資金決済法に基づく表示
1. 商号

合同会社DMM.com

2. 前払式支払手段の支払可能金額等

■DMMポイント
上限はありません。

■DMMプリペイドカード
店頭購入の場合:2,000円、5,000円、10,000円、バリアブル(2,000円~50,000円)
Web購入の場合:500円、1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円、バリアブル(500円~10,000円)
DMMプリペイドカードでDMMポイントにチャージできる上限金額:1ヶ月あたり300,000円

■サロネン
上限はありません。

3. 有効期限

DMMポイント:当サイトを退会するまで(2015年4月7日午前11時29分以前発行分)
DMMポイントをチャージした日から1年間2015年4月7日午前11時30分以降発行分)
※DMMポイントはチャージされた順番に消費していきます。
DMMプリペイドカード:ご購入日(発行日)から1年間
サロネン:ご購入日(発行日)から当サイトを退会するまで
※当社がキャンペーン等で利用者に無償で付与したサロネンの有効期限は、付与日から181日が経過するまでか、当サイトを退会するまでのいずれか早い時点までです。

4. 苦情・相談窓口

東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー
DMMサポートセンター:03-6670-3911

5. 前払式支払手段の利用場所

DMMポイントおよびDMMプリペイドカード:「DMM.com」および「FANZA」サービス内でご利用いただけます。
なお、一部のサービスではご利用できません、詳しくは各種ヘルプページをご確認ください。

DMMポイントヘルプページ(https://help.dmm.com/-/list/=/mid=111/sid=23/)
DMMプリペイドカードヘルプページ(https://help.dmm.com/-/detail/=/qid=11113/)
サロネン:iOSアプリ版DMMオンラインサロン内でご利用する事ができます。
詳しくはヘルプページをご確認ください。

6. 前払式支払手段利用上の注意

原則として、払戻しはいたしません。
資金決済に関する法律に基づき払戻しを行う場合の振込先は日本国内の金融機関の口座に限らせていただきます。
詳しくは各利用規約等をご確認ください。

7. 残高確認方法

DMMポイント:ログイン後、お客様情報ページ(www.dmm.com/my/-/top/)よりご確認ください。
サロネン:アプリ内「サロネンチャージ」または「サロネン利用履歴」画面にてご確認ください。

8. 利用規約等

DMMポイント利用規約(https://terms.dmm.com/dmmpoint/)
DMMプリペイドカード詳細ページ(www.dmm.com/top/point/prepaidcard/)
iOSアプリ版DMMオンラインサロン利用規約(https://terms.dmm.com/lounge_ios/)

9.利用者保護を図るための措置等

■資金決済法第14条第1項の規定の趣旨
前払式支払手段の保有者の保護のための制度として、資金決済に関する法律の規定に基づき、前払式支払手段の毎年3月31日及び9月30日現在の未使用残高の半額以上の額の発行保証金を法務局等に供託等することより資産保全することが義務づけられております。ただし、必ずしも全額保全が図られているわけではありません。

■資金決済法第31条第1項に規定する権利の内容
万が一の場合、前払式支払手段の保有者は、資金決済に関する法律第31条の規定に基づき、あらかじめ保全された発行保証金について、他の債権者に先立ち弁済を受けることができます。

■発行保証金の供託、発行保証金保全契約又は発行保証金信託契約の別
当社は、発行保証金の保全方法として、金銭による供託を選択しています。

■無権限取引(利用者の意思に反して権限を有しない者の指図が行われたこと)により発生した損失の補償等の対応方針
DMMポイント:DMMポイントが不正に利用された場合、当社は責任を負わないものとします。DMMアカウント(ID・パスワード)の管理には十分ご注意ください。
DMMプリペイドカード:当社は、DMMプリペイドカードの紛失、盗難、所有者の許可を受けない使用に対する責任を負わないものとします。DMMプリペイドカードの管理には十分ご注意ください。
当社の連携先(クレジットカード会社、銀行、携帯電話キャリア、電子マネー業者等)が提供するサービスに起因して、不正取引により損失を被った場合には、連携先のサービス利用者は、連携先の相談窓口にご連絡してください。
当社は、不正取引が発生した場合又はそのおそれがある場合、当該不正取引の態様を踏まえ、被害の拡大(二次被害)を防止するために必要があると判断したとき、類似の事案の発生を回避するために有益であると判断したとき、また、被害額や件数等の事情において社会的な影響が大きいと認められるときは、必要な情報を公表いたします。
サロネン:サロネンが不正に利用された場合、当社は責任を負わないものとします。DMMオンラインサロンアカウント(ID・パスワード)の管理には十分ご注意ください。

■補償に関する相談窓口及びその連絡先
DMMサポートセンター:03-6670-3911