【VR】コズミックフロント☆NEXT VR 南米星空編
VR対応デバイス: |
パソコン、iPhone、Android、Gear VR、Oculus Go、Oculus Quest、PlayStation VR、Xperia View |
配信開始日: |
2018/12/21 |
収録時間: |
10分 |
出演者: |
---- |
シリーズ: |
---- |
メーカー: |
スケールファクトリー |
コンテンツタイプ: |
パノラマ |
ジャンル: |
ハイクオリティVR 趣味・その他 旅行・ネイチャー |
品番: |
5627slfy00001 |
平均評価: |
レビューを見る
|
|
「Shortshorts Film Festival&Asia 2018」VR Shorts部門ノミネート作品。
いつかは訪れたい憧れの場所、南米・ボリビアの「ウユニ塩原」。
風が止むと薄く張った水面には無数の星々が映り、鏡面星空の絶景が。
チリ・アタカマ砂漠の「パラナル天文台」では、
4台の大型望遠鏡が宇宙観測を行う中、天の川銀河の中心部が姿を現す。
日本では見る事ができない、南半球の絶景星空を体感しましょう!
※この商品は専用プレイヤーでの視聴に最適化されています。
※VR専用作品は必ず下記リンクより動作環境・対応デバイスを確認いただきご購入ください。
「動作環境・対応デバイス」について
※ 配信方法によって収録内容が異なる場合があります。
サンプル画像
|
|
ご購入はこちらから
※価格は全て税込み表示です
|
並び替え
ネタバレ 非常に綺麗ではあるが
1 周りに殆ど光が無い為、満天の星である事
2 夜空を湖が映し出して非常に綺麗
3 場所が移動せず同じ位置で10本間夜が明けるまで夜空
なのでおススメします。
ただ問題も勿論あります。
10分ですが説明に2分使うため実質8分です。
そしてチリ・アタカマ砂漠の「パラナル天文台」の説明がありますが
チリ・アタカマ砂漠の「パラナル天文台」は入ってません。
そしてPSVRの人は注意。
普通にPSstoreにDLコンテンツで別途あります。
そちらは
1 通信速度関係なく視聴できる
2 チリ・アタカマ砂漠の「パラナル天文台」がある
3 写真鑑賞モードもある為に動かないけど高画質鑑賞ができる
なのでPSVR使用している以外の人、
そして人に薦めるのに導入編として非常におススメできます。
レビューを表示する
清修さんのレビュー -2020/09/23 -動画 購入・利用済み
2人中、2人が参考になったと投票しています。