コードギアス 復活のルルーシュ![]() ![]()
光和2年。世界は再編成された超合集国を中心にまとまり、平和な日々を謳歌していた。しかし、平和は突如として終わりを告げる。仮面の男・ゼロとして、ナナリーの難民キャンプ慰問に同行したスザクが謎のナイトメアフレームに敗れ、2人は連れ去られてしまった。シュナイゼルの密命を受け、戦士の国・ジルクスタン王国に潜入したカレン、ロイド、咲世子はそこで、謎のギアスユーザーに襲われる。そして、その場には襲撃者に“元嚮主様”と呼ばれる、C.C.が居た。かつて神聖ブリタニア帝国の大軍すらも打ち破った無敵の王国を舞台に、人々が描く願いは、希望か絶望か。果たして、ギアスのことを知るジルクスタン王宮の面々と、C.C.の思惑とは――。 ご購入はこちらから クレジットカード決済なら:8pt獲得
ユーザーレビュー(C)SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design (C)2006-2018 CLAMP・ST |
並び替え
最高
TVシリーズではなく映画三部作を終えたうえで見てほしい
Mikimickeyさんのレビュー -2020/01/06 -動画 購入・利用済み
5人中、5人が参考になったと投票しています。
手抜きがひどい
気になる方はご自身で確認してください
まぁ、2時間程度なので仕方ないんですが
描写不足、説明不足、尺不足、予算不足?
2部作にしたほうが良かったかも
それとは別に随所に手抜きが見られます。
リップシンクがめんどくさかったのか結構大事な場面で口がなかったり
NFの戦闘が雑魚をビーム1発で消してタイマンだったり
タイマンも全然動かなかったり
SEがなんかおかしかったり
ファン以外は別に見る必要はないかと思います。
ぐえぇさんのレビュー -2020/05/01 -動画 購入・利用済み
8人中、2人が参考になったと投票しています。
続編を作ってはいけなかったはずなのに。
「それでも、もう一度ルルーシュに会いたい」
私たちギアスファンは、そう願ってしまいました。そしてその願いは、C.C.も同じでした。C.C.がなんとかルルーシュが復活させた時、心の底から思いました。
「戻ってきてくれて、ありがとう」
製作陣も、あれだけの名作の続編を作るのは相当なプレッシャーだったと思います。そしてその出来栄えは、多くのギアスファンにとって満足のいくものだったのではないでしょうか。
一応、この作品は「映画版コードギアスの続編」という位置づけで、テレビシリーズとは別作品になります。設定とかも微妙に違います。
映画版の「興道」「叛道」「皇道」の3作品を観た上でご覧ください。
スターダストドラゴンさんのレビュー -2020/01/05 -動画 購入・利用済み
2人中、2人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 人間関係が良い
ただ、後半の尺が足りなさそうな怒涛の展開に少し勿体ないように感じました。
レビューを表示する
あ さんのレビュー -2021/10/06 -動画 購入・利用済み
0人中、0人が参考になったと投票しています。
作品としての終わり方とファンとしての終わらせ方
ただ、みんなナナリーの笑顔が見たかったんだよ。
ルルーシュが復活したっていいじゃないか。
ぉpさんのレビュー -2020/03/09 -動画
5人中、5人が参考になったと投票しています。