1 WRC/ラリー・オーストラリア観戦記
今なら30日間無料!
海外レポート
エピソード一覧
-
見放題 世界最高級ハイブリッド・サルーン LEXUS LS600h アウトバーンで最高速テスト
レクサスが持てる技術を結集して生み出したハイブリッドカーの最高級サルーンがLS600hだ、本場ドイツ・アウトバーンで清水和夫が最高速テストを行ったのだが…
-
見放題 Mercedes-Benz C-Class バレンシア国際試乗会
2007年Mercedes-Benz Cクラスが新しくなって登場した。世界中のジャーナリストの中でも真っ先に試乗のチャンスを得た清水和夫と河口まなぶのバレンシア国際試乗会レポート!
-
見放題 フォルクスワーゲン フランクフルト・ショー前夜祭
フォルクスワーゲンGolf 1.6 GDI (ディーゼル) を試乗してご機嫌な佐藤久実。フランクフルト・ショーの前夜祭に出席…ここではフォルクスワーゲン・グループの新型車が次々と紹介された
-
見放題 ポルシェ パナメーラSハイブリッド国際試乗会 PORSCHE Panamera S Hybrid
2011年9月にオーストリア・ザルツブルグで行われたポルシェ・パナメーラSハイブリッドの国際試乗会に、河口まなぶが参加。いよいよ欧州車でも本格化してきたハイブリッドの実力を探った。
-
見放題 メルセデス・ベンツMクラス国際試乗会
欧州でのSUV人気の火付け役ともいえる21世紀初頭のコンパクトSUVたち。その一翼を担ったメルセデス・ベンツMクラスのディーゼルモデルに清水和夫が乗った。
-
見放題 プジョー208の真打ちか?
エンジンとともにボディもボディダウンサイジングした208。なかでも注目モデルが1.2リッター3気筒モデルを積むアリュールだ。パリでディーゼルモデルに試乗した経験のあるStartYourEngines編...
-
見放題 Urban Challenge 2007/フォルクスワーゲンの自動走行ロボットカーレース
米国サンフランシスコ郊外で行われた無人(自動)走行ロボットカーレースのドキュメント、近い将来このような知能をもったロボットカーが走り回るのか!?
-
見放題 アメリカに似合うドイツ製SUV/MERCEDES-BENZ ML Class AMG
北米市場にマッチするSUVとしてデビューしたMLクラスの3世代目が登場した。試乗したのは6.2リッターNAから5.5リッターターボへと微妙にダウンサイジングしたAMGモデル。清水和夫が試す。
-
見放題 フォルクスワーゲン・アップ国際試乗会 VOLKSWAGEN up!
フォルクスワーゲンの提案する新しいシティコミューター。2007年のフランクフルトショーで登場したコンセプトカー、up!がほぼ再現された。小さくても実用的で安全性にも注力したという。清水和夫の感想は?
情報の人気作品
見放題作品
ユーザーレビュー
この作品に最初のレビューを書いてみませんか?
他のユーザーにあなたの感想を伝えましょう
作品コメント
1999年11月ミシュランタイヤの招待でWRCオーストラリアを観戦。バーンズのSUBARUチームやMITSUBISHIチームを取材。