あの頃の中型・青春名車録〈試乗インプレ編〉[2009]
今なら30日間無料!
あの頃の中型・青春名車録
エピソード一覧
並び替え
-
見放題 あの頃の中型・青春名車録〈レストア編〉[2009]
【今、蘇る昭和50年代・レストア編】[1]キャブレター[GS400][2]足回り ステアリングベアリングのオーバーホール[CB400フォア][3]エンジン腰上 バルブのセット、カムシャフトのセット、シ...
-
見放題 あの頃の中型・青春名車録〈試乗インプレ編〉[2009]
【今、蘇る昭和50年代。丸山浩が’あの頃’にトリップしてインプレ】昭和50年代は、免許制度の改正から始まり、自動二輪免許は小型、中型、大型と区分されるようになった。大型は教習所での検定が不可となったた...
- 1
How Toの人気作品
見放題作品
作品情報
対応デバイス | パソコン、iPhone/iPad、Android、テレビ、PS5™/PS4®Pro/PS4®、Chromecast、Amazon Fire TV端末、Apple TV、Android TV |
---|---|
配信開始日 | 2022/05/17 |
収録時間 | 53分 |
出演者 | ---- |
シリーズ | あの頃の中型・青春名車録 |
メーカー | 内外出版社 |
ジャンル | How To鉄道・乗り物 |
品番 | 5729ymdvd90901 |
平均評価 | (0) |
オススメ作品
ユーザーレビュー
この作品に最初のレビューを書いてみませんか?
他のユーザーにあなたの感想を伝えましょう
作品コメント
【今、蘇る昭和50年代。丸山浩が’あの頃’にトリップしてインプレ】昭和50年代は、免許制度の改正から始まり、自動二輪免許は小型、中型、大型と区分されるようになった。大型は教習所での検定が不可となったため、人気は中型に集中。ここでは昭和58年(1983年)のRG250Γから始まるレプリカブーム以前、中型黎明期のヒット作を紹介する。[1]2気筒の時代(昭和51~53年) [2]4気筒再び(昭和54年) [3]2ストの台頭(昭和55年) [4]4気筒全盛(昭和54~57年) [5]元祖中型限定(昭和51年)