ナイロビの蜂
情熱的な妻・テッサと外交官の夫・ジャスティンの駐在先のナイロビで暮らしていた。しかし、ある日テッサの死の知らせが届く。疑念に駆られたジャスティンは、妻の死の真相を独自に調べ始める。そして、アフリカで横行する薬物実験など彼女が生前暴こうとしていた多国籍業による巨大な陰謀を知る。やがて、彼が辿り着いたのは、恐るべき真相と悲しいほどに深く美しい妻の愛だった…。
サンプル画像
【この作品のサンプル画像は拡大表示されません】
|
|
レンタルはこちらから
- 種類

|
ユーザーレビュー
平均評価
3.68
総評価数
74(73件のコメント)
感受性の問題か・・・
b-sagasiさん -2007-04-16 -DVD/CDレンタル
8人が参考になったと投票しています。
分かるよ、分かる!
ジダン0603さん -2007-05-29 -DVD/CDレンタル
5人が参考になったと投票しています。
見応えあり
巨悪を前にヒーローよろしく悪事を暴きハッピーエンド・・・なんて形で終わってたら、嘘っぽくて心に残ることはなかったと思います。
彼らを殺したのは誰か・・。途上国の現状に関心を持たない先進国の私たちかもしれません。
アフリカの美しい映像が、切ないBGMと共に淡々としたテンポのお話を盛り上げていて、ラストは涙しました。
のっこさん -2007-12-04 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
予想外に見ごたえあり
shimashima2000さん -2007-11-07 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
帰る家
でも、最近一過性の映画が多い中で、久しぶりに心に残る作品でした。好き嫌いは分かれるでしょうが…。
愛し合いながらも思想や考え方が違うと干渉しあうことを避けていた夫婦が、片方の死によって初めて真に近づいていこうとし始めます。
妻を「帰る家」と表現した夫の言葉に打たれました。しかし、人間の世界とはなぜこんなに悲しく醜いのでしょうか。
Mayflowerさん -2007-02-19 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
映画通好みの秀作では・・・。
Kafuさん -2007-02-01 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
楽しめました
実話っぽくてある意味恐ろしかった。
テーマが重いので純粋に娯楽を楽しみたい方には向かないかも。
小悪魔的な笑顔のワイズが魅力的。でも夫婦間で隠して良いこととそうでないことってあるよね。これは隠すべきではない話。隠されていたということ自体を、私なら裏切りと捉えそう。実は奥さんが思う以上に懐がでかかったんだよ、あんたの旦那は。
すべてがハッピーエンドじゃないってのも実話っぽくて良かった(妻が死んでいる時点でハッピーエンドはありえない)。ラストのやるせないような物悲しさは、私的には星5つかも。
ukyouさん -2007-01-26 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
エンターテイメントとは違う緊張感
ゼップさん -2008-01-07 -DVD/CDレンタル
3人が参考になったと投票しています。
アフリカの題材
フィクションものが多い中、ひとつの死から何が起きたか探る夫。これはサスペンスのジャンルやミステリーのジャンルだとは思わない。まさしく社会情勢だと思う。犯人探し真実を探るストーリーは見ててのめりこめた。レイチェル扮する妻が余りにも自由や強い女性過ぎたのがちょっとしっくりしなかった。夫以外のキャラクター像が薄いと思う。
夜更かし女さん -2007-07-13 -DVD/CDレンタル
3人が参考になったと投票しています。
FOX系?
まぁ、じらされてダラダラ観るより映画でさくっと
みれるアメリカのFOX映画としてみれば良いね。
下町のDJさん -2007-07-05 -DVD/CDレンタル
3人が参考になったと投票しています。