お知らせ クーポン ヘルプ
無料お試しキャンペーン実施中!
初めての方はこちら
月額レンタル入会
MENU

メニュー

リリースカテゴリ

DMMレンタルブログ DMMカードお申し込みページ

ナイロビの蜂

ナイロビの蜂
貸出開始日: 2006/11/10 旧作
製作年: 2005年
製作国: イギリス
収録時間: 128分
出演者: レイフ・ファインズ ビル・ナイ レイチェル・ワイズ ピート・ポスルスウェイト ユベール・クンデ ダニー・ヒューストン
監督: フェルナンド・メイレレス
制作: サイモン・チャニング=ウィリアムズ
脚本: ジェフリー・ケイン
原作: ジョン・ル・カレ
詳細: ----
字幕: 日本語字幕/日本語吹替用字幕
音声: オリジナル/5.1サラウンド/ドルビーデジタル/DTS/英/日本語吹替
シリーズ: ----
メーカー: 日活
ジャンル: サンプル動画 サスペンス ラブストーリー ミステリー アカデミー賞
品番: n_619nkdf2122r
平均評価: レビューを見る

情熱的な妻・テッサと外交官の夫・ジャスティンの駐在先のナイロビで暮らしていた。しかし、ある日テッサの死の知らせが届く。疑念に駆られたジャスティンは、妻の死の真相を独自に調べ始める。そして、アフリカで横行する薬物実験など彼女が生前暴こうとしていた多国籍業による巨大な陰謀を知る。やがて、彼が辿り着いたのは、恐るべき真相と悲しいほどに深く美しい妻の愛だった…。

サンプル画像 【この作品のサンプル画像は拡大表示されません】

画像はイメージです。実際の商品画像とは異なる場合がございます。
 
レンタルはこちらから
1ヶ月無料お試し実施中!
種類
DVD
  • m
  • B
  • t
  • f

この商品を借りた人はこんな商品も借りています

当サービスを利用するには、会員登録(無料)が必要です。
DVD/CDレンタルご利用方法説明ページへ DVD/CDレンタル入会登録

ユーザーレビュー

平均評価 3.68

総評価数 74(73件のコメント)

  
  •   感受性の問題か・・・

    評価が良くない人はムービーそのものを楽しめたかどうか、という視点のようだ。テーマそのものがこの映画の命だろう。サスペンス性などは不要(首を突っ込んだ妻が殺された、でいい)。どういう形で巨悪を白日にさらすか、で何も知らなかった夫が妻の足跡をたどる。その足跡にアフリカの現状を抉り出していく。夫婦愛もそのテーマの前には、単なる刺身のつまでしかないのだろう。ふと「砂の器」を思い出した。現代社会の問題を抉り出したいとき、フィクションでは、どうしてもサブテーマを入れざるを得ないが、主テーマとの対比の良し悪しで映画の評価も決まるのかもしれない。が、その描き方次第で「メインテーマ」の印象が違ってくるのだが。この映画から感じてしまうことは、同じように先進国に生きる「自分」の偽善性だから、どうしようもなく「重い」のだろう。

    b-sagasiさん -DVD/CDレンタル

    8人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   分かるよ、分かる!

    言いたい事は分かるのよ、分かるんだけど感じないのよ、何も。分かるんだよ、ラストシーンが切ないのも分・か・る・の。でも入り込めないのよ。なんか監督の下心が見え見えで・・・。こういう事実(ビジネスでアフリカを食い物にする)があるのか無いのかは分からないんだけど、もし事実でそれを伝えたいなら勿体ないね。

    ジダン0603さん -DVD/CDレンタル

    5人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   見応えあり

    賛否両論あるようですが、娯楽物と考えて見る映画ではないでしょう。
    巨悪を前にヒーローよろしく悪事を暴きハッピーエンド・・・なんて形で終わってたら、嘘っぽくて心に残ることはなかったと思います。
    彼らを殺したのは誰か・・。途上国の現状に関心を持たない先進国の私たちかもしれません。
    アフリカの美しい映像が、切ないBGMと共に淡々としたテンポのお話を盛り上げていて、ラストは涙しました。

    のっこさん -DVD/CDレンタル

    4人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   予想外に見ごたえあり

    あまり期待せずに借りましたが予想外に、最後まで見てよかった作品です。決して、楽しいおもしろい映画ではありません。しかし、重いテーマの内容で見ごたえ十分にありました。「間延び」というご意見あるようですが、わたしは最後までハラハラドキドキで「最後はどうなるの?」と思いながら画面を見入っていました。

    shimashima2000さん -DVD/CDレンタル

    4人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   帰る家

    様々な要素が深く絡み合った作品。単純なラブストーリーでもサスペンスでもありません。そして重い。
    でも、最近一過性の映画が多い中で、久しぶりに心に残る作品でした。好き嫌いは分かれるでしょうが…。
    愛し合いながらも思想や考え方が違うと干渉しあうことを避けていた夫婦が、片方の死によって初めて真に近づいていこうとし始めます。
    妻を「帰る家」と表現した夫の言葉に打たれました。しかし、人間の世界とはなぜこんなに悲しく醜いのでしょうか。

    Mayflowerさん -DVD/CDレンタル

    4人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   映画通好みの秀作では・・・。

    恋愛・夫婦愛・サスペンス・政府陰謀・企業エゴなどの社会問題、世界情勢などの様々なテーマを織り込んで、相当に難しいストリーを上手く映画に仕上げた作品だったと思う。実話だと思って観てしまうほど、問題提起が伝わってきた。ハッピーエンドで終わらない辛さや悲しさ、もどかしさもあるが、それだからこそ心に響いてくるのだと思う。映画通好みの秀作といえる。

    Kafuさん -DVD/CDレンタル

    4人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   楽しめました

    社会派ドラマ好きにオススメです。
    実話っぽくてある意味恐ろしかった。
    テーマが重いので純粋に娯楽を楽しみたい方には向かないかも。
    小悪魔的な笑顔のワイズが魅力的。でも夫婦間で隠して良いこととそうでないことってあるよね。これは隠すべきではない話。隠されていたということ自体を、私なら裏切りと捉えそう。実は奥さんが思う以上に懐がでかかったんだよ、あんたの旦那は。
    すべてがハッピーエンドじゃないってのも実話っぽくて良かった(妻が死んでいる時点でハッピーエンドはありえない)。ラストのやるせないような物悲しさは、私的には星5つかも。

    ukyouさん -DVD/CDレンタル

    4人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   エンターテイメントとは違う緊張感

    身の危険を感じながらも信念を貫き、結果不運な結末を迎えてしまう主人公。同監督の「シティ・オブ・ゴッド」も見ましたが第3国から見た世界はハリウッド映画とは違う緊張感を感じます。素晴らしい。

    ゼップさん -DVD/CDレンタル

    3人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   アフリカの題材

    最近この手のアフリカに対する題材が増えてきた。
    フィクションものが多い中、ひとつの死から何が起きたか探る夫。これはサスペンスのジャンルやミステリーのジャンルだとは思わない。まさしく社会情勢だと思う。犯人探し真実を探るストーリーは見ててのめりこめた。レイチェル扮する妻が余りにも自由や強い女性過ぎたのがちょっとしっくりしなかった。夫以外のキャラクター像が薄いと思う。

    夜更かし女さん -DVD/CDレンタル

    3人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   FOX系?

    FOXのドラマを映画に凝縮したかのような作品
    まぁ、じらされてダラダラ観るより映画でさくっと
    みれるアメリカのFOX映画としてみれば良いね。

    下町のDJさん -DVD/CDレンタル

    3人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい