ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
全作興収100億円を超える驚異の大ヒットシリーズ最新作!
ハリー・ポッターはホグワーツ魔法魔術学校の5年生になる日を心待ちにしながら、孤独な夏を耐えていた。底意地の悪いダーズリー家と一つ屋根の下にいるだけでも辛いのに、クラスメートはおろか、ロンやハーマイオニーからも便りがない。ヴォルデモート卿と対面したあの日以来、ハリーに話しかけてくる者は誰一人いないのだ。ようやく一通の手紙が届いたが、それはホグワーツから除籍されるという通知だった。
「ハリー・ポッター」CDも好評レンタル中!
月額レンタルはこちら
単品レンタルはこちら
|
|
レンタルはこちらから
- 種類

|
ユーザーレビュー
平均評価
3.19
総評価数
27(27件のコメント)
並び替え
ルーナが最高
又、全体的に幻想的な雰囲気が不足しているのが残念だ。暗いシーンも多いのだが、前作までに感じた独特の雰囲気が感じられない。魔法省での戦闘シーンにしても派手なだけで、ハリーポッター特有の世界が表現し尽くされているとは言い難い。
それでも随所にいい点はあり、特にルーナが最高、実にいい味を出していた。
やや物足りないと思わないでもないが、ハリーポッターファンにはいいのではないでしょうか。
ヤン・ウェンリーさん -2007-10-11 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
9人が参考になったと投票しています。
言いたいことはいろいろあっても…
龍之助さん -2008-02-13 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
4人が参考になったと投票しています。
シリーズ物なのに
ひろむしさん -2008-01-24 -DVD/CDレンタル
5人が参考になったと投票しています。
寝るのにちょうど良い
なんとか理解しようとしましたが
睡魔に勝てず(-_-;)
あんこうさん -2008-07-03 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
予習が必要
予習してからみればよかったかも。。
でもこれって子供達が観て話はちゃんとわかるんでしょうか。
段々難しくなってきてる気がします。。
マトリックスとか、ロードオブザリングみたいに3部作くらいならいいんだけど、シリーズものは長くなりすぎると辛いかな~。
鰆さん -2008-04-30 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
対象年齢が上がってきましたね
今のところはシリーズ最終章まで見たいと思える内容ですね
KMPさん -2008-03-11 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
おもしろい!
シリーズはじめから見たほうがおもしろいですよ!
見なきゃそん?!
ピンクブラウンさん -2008-03-09 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
つらくなってきました
話が複雑になってきて相関関係がさっぱりわからなくなって来ました。なんだか学校だけじゃなくて、魔法界が大変なことになっているようだけど、何が起こっているのか何でこうなっているのかさっぱりわからなくなってしまいました。まあ、どんな苦境に追い込まれても、最後はハリーたちが勝つことになっていますが・・・。
訳わかんないなら原作を読めって事ですけど、いまさらあんな分厚い本を読んでいられなし・・・。
はじめは新鮮だった、写真や肖像画の人物が動いたりという嗜好をこらしたCGもなんがた鼻についてきました。
原作を全部読んでいるというぐらいのハリポタファンでないとついていくのはつらいですね。
ただ、役者として主役のダニエル・ラドクリフは確実に成長しているので、ハリポタ以外の作品を期待したいことところです。
マツじいさん -2007-10-30 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
ヴォルデモートとの対決
ヒロさん -2007-12-07 -DVD/CDレンタル
3人が参考になったと投票しています。
特典映像を観てから本編を…!
情報ではもう6作目の撮影に入っているとか。。。
膨大な内容を2時間半にまとめる脚本の苦労は毎回伝わってきます。
特に前作・今作は省略している場面があり、分かり辛いという映画ファンが多く
仕方のないことだと思います。
ストーリー内容もこの2作、暗くなっていることから画像も暗いです。
レンタルも良いですが、特典映像が本編以上に長いため気になる方は購入して下さい。
2枚入っていますが、内容が殆ど同じでは…!?というものもありましたが、
私のオススメは「トンクスと行く不思議ツアー」、とても楽しめました。
これを観て再度本編を観るとまた別の視点で観られると思いますよ!
Kさん -2007-11-28 -DVD・Blu-ray(通販)
3人が参考になったと投票しています。