お知らせ クーポン ヘルプ
無料お試しキャンペーン実施中!
初めての方はこちら
月額レンタル入会
MENU

メニュー

リリースカテゴリ

DMMレンタルブログ DMMカードお申し込みページ

ロッキー・ザ・ファイナル

ロッキー・ザ・ファイナル
貸出開始日: 2007/10/05 旧作
製作年: 2006年
製作国: アメリカ
収録時間: 102分
出演者: シルベスター・スタローン ジェラルディン・ヒューズ アントニオ・ターヴァー バート・ヤング タリア・シャイア マイロ・ヴィンティミリア
監督: シルベスター・スタローン
制作: アーウィン・ウィンクラー シルベスター・スタローン ロバート・チャートフ
脚本: シルベスター・スタローン
原作: ----
詳細: ----
字幕: 日本語字幕/英語字幕
音声: 5.1サラウンド/DTS/日/英
シリーズ: ロッキー
メーカー: フォックス
ジャンル: アクション ドラマ 感動 スポーツ
品番: n_612mgbr35399r
平均評価: レビューを見る
不朽の名作『ロッキー』のスピリットが鮮やかに蘇る!

30年前に世界ヘビー級王者アポロと戦い、数々の伝説を残したロッキー。引退した彼は愛妻エイドリアンに先立たれ、レストランのオーナーに収まっていた。その頃、無敵のヘビー級チャンピオン、ディクソンはあまりの強さ故戦う相手がなく、人気挽回策としてロッキーとのエキシビジョン・マッチを企画。ロッキーは復活を誓い、ラスベガスのリングを目指す!
※映像特典:アトランティス 第1話「発見!アトランティス 前編」

 
レンタルはこちらから
1ヶ月無料お試し実施中!
種類
DVD
  • m
  • B
  • t
  • f

この商品を借りた人はこんな商品も借りています

当サービスを利用するには、会員登録(無料)が必要です。
DVD/CDレンタルご利用方法説明ページへ DVD/CDレンタル入会登録

ユーザーレビュー

平均評価 3.96

総評価数 50(50件のコメント)

  
  •   吹き替えも良い。

    初めて見る人もシリーズを知っている人も、楽しめるスポ魂映画の傑作。
    シリーズを知っている人なら、羽佐間道夫氏の吹き替えで泣いた人も多いはず。
    羽佐間氏のロッキーを聞いただけで懐かしさを覚えたと同時にロッキーが帰ってきた!と思いました。

    涼介さん -DVD/CDレンタル 購入・利用済み

    4人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   V(ファイブ)が退屈な作品だったので・・・

    この作品は観に行きませんでした。
    正直後悔しています、素晴らしい出来。
    是非ご覧下さい。

    七無しさん -DVD/CDレンタル 購入・利用済み

    2人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   味のある作品

    ボクシングシーンに期待するとちょっとガッカリしてしまうかも。ロッキーの動きは鈍いし対戦相手は史上最弱です。ただ最終回としては良い感じに仕上げられてます。あとセイジ・スタローンは出てないです。

    Lucker11さん -DVD/CDレンタル 購入・利用済み

    1人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   まさにファイナルに相応しい感動作!

    これまでの「ロッキー」シリーズの名シーンが走馬灯のようにかけめぐります。ロッキー・バルボアのラストファイト!!に熱くなりました。ロッキーよ永遠なれ

    hide、no1さん -DVD・Blu-ray(通販) 購入・利用済み

    0人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   ★終わり良ければ全て良し!

    わかってる!わかってるよっ!その展開。でも当時リアルタイムで第1作を観た人なら、やっぱりロッキーのテーマが流れると燃えてしまうはず。途中駄作になりかけたシリーズを最後で締めたということで、やはりロッキーされどロッキー…理屈抜きで懐かしくそして感動した!やっぱりこんな映画好きやなぁ~。

    タカシモンズさん -DVD/CDレンタル

    7人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   想像よりよいかも。

    かつての栄光を背負う男が
    今だってがんばれるぞ!って言う作品。
    団塊の世代の支持がおおきいというのはうなづける。
    最後は大団円で終わるお決まりだけど
    よかった。

    蝦夷馬糞雲丹さん -DVD/CDレンタル

    6人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   最悪だ!

    ロッキーファンとして言わしてくれ!
    4までは最高だったロッキー
    5で終わりでよかった!
    最後に老後生活とは。。。
    老いたロッキーなんて見たくなかった。
    過去のロッキーを駄作したいのか。。。(TT)
    ランボーもやるみたいだけど見たくないな。。。
    老いたランボーなんか!
    でも。。。ランボーも見るんだろうけど。。

    アモンさん -DVD/CDレンタル

    5人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   懐かしいですねー

    洋画は言語で聞く主義ですが、羽佐間道夫さんの声で子供の頃見ていたのでそのまま吹き替えに。
    声優陣もそのままでうれしくなります。
    俳優はみんな歳をとってますがそのままのキャラクターです。
    1作目から3作目までロッキーブランドを確立し、4作目で大きくなりすぎた敵を倒し、5作目で失速。
    リングよりも生活に話がそれてロッキーストーリーが終わってしまうのかと思ってました。
    今回は盛りをとっくに過ぎたプロが何を糧に生きていくか、これだけがテーマとして語られてますね。
    人に動物にやさしい彼のスタイルはいつまでも好感がもてます。それだけに妻に先立たれたことに触れたときの取り乱す姿は、涙が出ます。

    紺色ブルマーさん -DVD/CDレンタル

    5人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   良い作品だとは思いますが・・・

    今回のファイナルを撮ることになったときは周りからは反対され失笑さえあったらしいが、結果は賞賛され映画もヒット。しかし自分は、いまいち感動しなかった。PART1,2みたいな良い作品だと思うが、もう少し何かほしかった。ただ、エンディングを特典映像にあった『もうひとつのエンディング』にしなかったのは正解です。

    SHOJIS.さん -DVD/CDレンタル

    5人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   ロッキーはスタローン

    個人的には5で終わらせず、これを作った意味は大きいと思う。
    なかなか芽が出ず苦労してきた若い時代、チャンスと努力で得た栄光の時代、なんだかんだで老境を迎えたロッキーが何を残そうとするのか?これすなわち、スタローン本人の俳優人生そのもの。いわばスタローンの生の声であり総決算であるわけで。
    だから、ドラマ自体は単純でヒネリもないけど、やはり感動的なのだ。
    ま、この心境に共感できるのはオッサンだからとは思うが。
    それと、エイドリアンを失った心境を吐露するロッキーの姿には泣けてなけて……。
    改めてアメリカに行く機会があったら、フィラデルフィアの美術館前の階段上でガッツポーズしたくなりますな。
    と、余談だけどロッキーの息子役は「HEROES」の主人公じゃありませんか。

    ぴっぷさん -DVD/CDレンタル

    4人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい