ライラの冒険 黄金の羅針盤
豪華キャストでも話題を呼んだ最新ファンタジー・アドベンチャー
12歳の少女ライラの周りでは、次々に子供たちが行方不明になっていた。自分のダイモン(守護精霊)であるパンタライモンと共に学校を飛び出し捜索に乗り出すライラ。彼女はまだ知らない。そのたびの行く末に、底が抜けるような驚きと、引き返せないほどの恐怖が待っていることを。そして自らに課せられた運命の悲劇を―。
サンプル画像
【この作品のサンプル画像は拡大表示されません】
|
|
レンタルはこちらから
- 種類

|
ユーザーレビュー
平均評価
3.06
総評価数
35(35件のコメント)
並び替え
んん
RARAさん -2008-08-21 -DVD/CDレンタル
8人が参考になったと投票しています。
白熊
ダイモン・・・ 予習なしで見るとややこしいかもですが、、
サイト等で軽く見てから、鑑賞すれば問題ないと思います。
ファンタジー系すきな人はぜひ借りてください。おすすめです。
G-STARさん -2008-12-18 -DVD/CDレンタル
6人が参考になったと投票しています。
ナルニア以下。
おバカな私にはわかりませんでした。
お子ちゃまは理解できてるんでしょうか?
開始1時間で、もうどうでもよくなっちゃったので…早送り。
ランブルフィッシュさん -2008-10-26 -DVD/CDレンタル
6人が参考になったと投票しています。
最初から????
ダイモン?教権?クマ族?○○族?○○族?ダスト?魔女?コールター夫人?
まぁーーーーーーったくわからん。
そんな観てる側を置き去りのまんま、話は進み。
なぜライラが特別な子なんか。羅針盤の意味?
いきなり魔女は出てくるし。気球のオッサンもいるし。
うやむやのまま、ハイ続きは2で!って。バカにしとる。
子供も対象にしてるんだろうから、もちっと説明せんと。
大人でもわからん。とにかく分からん。
二コールの美しさだけが目立つ。ダニエル・クレイグとの共演は駄作が多いから、相性悪いんじゃないか。
視覚効果とクマさんはグッド。
ラジバンダリィさん -2009-02-23 -DVD/CDレンタル
5人が参考になったと投票しています。
すべてに置いて中途半端
正直、これほど退屈なファンタジー映画はそうないでしょう。
シロクマ王の戦いも某芝居をなぞるものだし、他にオリジナリティとして褒められるところがない。
脚本的に「ダスト」を用いて原始の人間という展開は、無駄にカトリックをあおる映画に感じられます。
原作からしてつまらない。偏った知識しか持ち合わせないのが露骨に分かる。
せめてヘブル語の聖典を読んでから執筆すべきですね。
こんな本を何巻も出す日本の出版社は正直、危ないよ。
ケルティック・ドゥンさん -2008-08-25 -DVD/CDレンタル
5人が参考になったと投票しています。
ダイモンだけ
ほかの冒険物の方がお勧めです
スッキリ終わらせてから次回作に期待させるような内容にしてほしかったなぁ・・・プリ○ンブレ○クみたい
Mizbertさん -2008-07-27 -DVD/CDレンタル
5人が参考になったと投票しています。
続編が楽しみ♪
楽しめる作品でした。
鑑賞する前に自分のダイモン(守護精霊)を占って
みるのも楽しいかも♪
『ライラの冒険 黄金の羅針盤 ダイモン占い』で検索!! (^o^)ノ
A-TEAMさん -2008-07-14 -DVD/CDレンタル
5人が参考になったと投票しています。
ダイモン占いやってみました。
ドラマは、続編を乞うご期待ということで楽しみにしています。あなたのダイモンは、何でしょうか?
54才のおっさんさん -2008-07-21 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
ダイモンとは・・・・
しかしながら、【序章】としてみれば、早く続きが見たくなるのも事実。
白熊の戦うシーンや、恐ろしい程に美しいニコール・キッドマンなど、見所は有ります。
yuubooさん -2008-06-19 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
1度だけでは
敵味方がはっきりしない上、登場人物の相関図も判りにくい。
また過去が会話のみの説明なのでオフィシャルサイト等での学習を余儀なくされる。
ニコールキッドマンは綺麗。
oceanoさん -2009-01-19 -DVD/CDレンタル
2人が参考になったと投票しています。