お知らせ クーポン ヘルプ
無料お試しキャンペーン実施中!
初めての方はこちら
月額レンタル入会
MENU

メニュー

リリースカテゴリ

DMMレンタルブログ DMMカードお申し込みページ

クィーン スペシャル・エディション

クィーン スペシャル・エディション
貸出開始日: 2007/10/24 旧作
製作年: 2006年
製作国: イギリス/フランス/イタリア
収録時間: 104分
出演者: ヘレン・ミレン ジェームズ・クロムウェル マイケル・シーン シルビア・シムズ ヘレン・マックロリー ティム・マクマラン アレックス・ジェニングス ロジャー・アラム
監督: スティーヴン・フリアーズ
制作: トレイシー・シーウォード アンディ・ハリース クリスティーン・ランガン
脚本: ピーター・モーガン
原作: ----
詳細: ----
字幕: 日本語字幕/日本語吹替用字幕
音声: ステレオ/5.1サラウンド/ドルビーデジタル/日本語吹替
シリーズ: ----
メーカー: エイベックス
ジャンル: ドラマ アカデミー賞
品番: n_645avbf28023r
平均評価: レビューを見る
第79回アカデミー賞最優秀主演女優賞受賞作がDVD化!

世界中が泣いたその日、たった一人涙を見せなかった人がいた―。1997年8月31日。ダイアナ元皇太子妃がパリで自動車事故によって急逝した。あの事故から10年。今まで決して語られることのなかった事故直後のロイヤル・ファミリーの混乱、首相になったばかりの若きブレアの行動、そして女王の苦悩と人間性を描いた秀作。

 
レンタルはこちらから
1ヶ月無料お試し実施中!
種類
DVD
  • m
  • B
  • t
  • f

この商品を借りた人はこんな商品も借りています

当サービスを利用するには、会員登録(無料)が必要です。
DVD/CDレンタルご利用方法説明ページへ DVD/CDレンタル入会登録

ユーザーレビュー

平均評価 3.83

総評価数 12(12件のコメント)

4件 (4件)
4件 (4件)
2件 (2件)
2件 (2件)
0件 (0件)
  
  •   的確

    ドキュメンタリー映画で実際の画像との組み合わせが良い。キャスティングも満足。ある程度予習してから見ると理解しやすく納得のいくものとなります。

    参謀さん -DVD/CDレンタル 購入・利用済み

    3人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   どこまでが真実なのか・・

    ダイアナ妃が事故にあった当時、正直何の感慨もありませんでした。離婚後も矛盾した行動(平和活動をしながら武器商人の息子と付き合ってみたり)をとる彼女は確かに王室から見ると厄介な存在だったんでしょうね。その中で王室の威厳を保とうとする女王の苦悩をヘレンミレンが見事に演じてます。癖も研究したせいか後姿で歩くシーンはそっくりでしたね。動かなくなった車と大自然を悠然と歩く鹿にあるものを象徴させてましたがその淡々とした描写に鳥肌が立ってしまいました。

    ひろむしさん -DVD/CDレンタル

    6人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   それぞれの立場

    期待はしていませんでしたが、イントロダクションの通り、若きブレア首相、女王陛下の、それぞれの立場、家庭生活など、大変よく理解出来ました。
    なかでも、一番苦労したのは、国民と王室の間に挟まれた、ブレア首相であり、クィーンの善き理解者であることです。

    54才のおっさんさん -DVD/CDレンタル

    4人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   良く出来てる

    こういう背景があったとは!

    エリザベス女王もブレア首相もソックリでビックリ!
    だから、ドキュメントを観てる感覚でした。

    でも、あの鹿との遭遇のシーンにはグッときちゃいました。

    ごっつんさん -DVD/CDレンタル

    3人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   借りなくていい(リアルだが、盛り上がりに欠ける)

    淡々と進んでいき、大げさじゃないので、
    どこで感動すべきなのかよくわからない。
    でも現実はそんなもので、
    そういうとこがリアルでいいのかもしれないけど、
    私はもりあげてくれてる映画のほうがスキです。

    りちさん -DVD/CDレンタル

    2人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   ブレアそっくりすぎ

    ずっと観たかったDVDです。ブレアそっくりすぎ。話し方とか、トーンとかびっくりです。私はエリザベス女王が話しているところはみたことないのですが王室を存続させるためにどれだけ彼女が自分を犠牲にしてきたのか、また、それを蔭からサポートしたブレア首相の存在にはかなり衝撃を受けました。やはり日本にいるとアメリカの情報ってばしばし入ってくるのに、友人が多いイギリス、という国をあまり知らなかったな~と反省。鹿の場面は絶句。夢に出てきました。

    Kayomanさん -DVD/CDレンタル

    2人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   複雑な気持ち

    ダイアナ死に対して冷酷な王室への民衆の怒り、それに対するクィーンの心の葛藤を描いているが、何となく薄っぺらく感じた。ブレア首相はそう悪くは描いていないが、その側近達のパフォーマぶりには気分が悪くなった。
    他の人々はおしなべて非常に高い評価なのだが、個人的には満足できなかった。私が無意識のうちにクィーン親派になってしまったからだろうか。

    気ままな道楽者さん -DVD/CDレンタル

    1人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   あれから15年、たったのか


    見ていて、ふうん、そんなことがあったのか …
    などと思いながら、興味深く鑑賞。大筋では、実
    際に、あんなことが起きていたのでしょう。

    当時はまだ、エリザベス王太妃は存命だったのか。

    ダイアナ妃には特別の思いはなく、事件当時もなん
    で世界中であんなに大騒ぎするのか、不思議な気持
    ちだったので ― それを題材とした本作にも「なん
    かなあ」という気分だけど、英国じゃ女王が自分で
    車を運転するのかとか、そんな些細なことが印象的
    でした。

    輪外さん -DVD/CDレンタル

    0人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   共感は出来ませんでした

    ダイアナ妃の死から1週間の女王の苦悩とそれを取り巻く人々を首相就任直後のブレア首相を中心に描かれています。
    ヘレン・ミレンの演技は確かに素晴らしいものがありますが、伝統と格式を重んじる皇室・国民を思う女王の心情等の描き方が今一つ弱くそれゆえエリザベスの苦悩もあまり伝わってきませんでした。
    熱狂的ダイアナファンではありませんがこんなこ皇室の中ではやはり彼女は生きづらかったのではないでしょうか。

    出演者は確かに似ていますが、特にブレア首相・・・容姿は似ていますがオーラが全く出ておらずただのYESマンにしか見えません。この程度の内容なら特番の再現ドラマで十分ではないでしょうか。

    ナパのシャルドネさん -DVD/CDレンタル

    0人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   誰のための映画?

    他の方のレビューでも書かれていましたが、
    登場人物の雰囲気が本当にそっくりでびっくりしました。
    ドキュメンタリーのような映画ですが、
    どこまでが事実で、事実だとしたら誰のためにこの映画が作られたのだろうと考えました。
    王室や首相の名誉挽回のため????
    声明文をなかなか発表しなかったのはこういう事実があったからなんですよ英国の皆さん・・・という映画なのでしょうか。
    事実だとしたらダイアナ妃は確かに王室の人間ではなくなっているわけだし、対応も大変だったんだろうな・・・。
    王室の人間ではないが、
    王子たちの母ではあって・・・。

    伝統と秩序を守ることの大変さ、
    時代が変わるスピードの早さなどいろいろ考えさせられる映画でした。
    英国は本当に王室が尊重されてるんだな。

    acoruさん -DVD/CDレンタル

    0人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい