ハンニバル・ライジング
レクター誕生≪ライジング≫の謎に迫るサスペンス・スリラー
レクター博士の頭脳にある「記憶の宮殿」。その最後の扉が、いま解き放たれる!1952年、リトアニア。戦争で家族と死に別れ、記憶の一部と言葉を失ってしまったハンニバル・レクターは、ソ連の孤児院に収容されていた。この孤児院は、かつて家族と裕福な時を過ごしたレクター城をソ連が没収し改装したものだった。ある晩、厳しい制裁から逃れるため脱走したハンニバルは、パリで美しい日本人女性と出会う。
|
|
レンタルはこちらから
- 種類

|
ユーザーレビュー
平均評価
3.53点
総評価数
45(45件のコメント)
並び替え
ハンニバル誕生秘話
もう少しキャスティングに気を配れば おお化けしたかも?
hide、no1さんのレビュー -2012/02/06 -DVD・Blu-ray(通販) 購入・利用済み
0人中、0人が参考になったと投票しています。
戦争映画
ソ連軍戦車の登場シーンはかなりの迫力で、時代物としてみたら
面白いです。
SAWAKINGさんのレビュー -2007/07/23 -DVD/CDレンタル
10人中、7人が参考になったと投票しています。
ギャスパー・ウリエル
今までのシリーズと同じような心理サスペンスが好きな人が見たら評価は低いだろうが…
描いてるのがレクター博士の青年期だから、歳老いたレクター博士と比べなくてもいいだろう。とても面白いストーリーだった!!
ただ一つ言わせてもらえれば、なんで日本人役にコン・リー??
parasenseさんのレビュー -2007/09/05 -DVD/CDレンタル
8人中、6人が参考になったと投票しています。
おもろかったっす。
koikessuさんのレビュー -2008/02/04 -DVD/CDレンタル
5人中、5人が参考になったと投票しています。
噂よりいいじゃない!(評価3.5)
『羊たちの沈黙』でレクター博士のイメージが確立してしまったために、結局はどんな描き方をしても全てのファンを満足させるのは難しいと思います。全くの別作品として、新しい殺人鬼を生み出してもおもしろかったのにね。ハンニバル役の俳優さんは名演技だったと思います。
入れなくてもいい日本を意識した鎧や剣道シーンと、暗くて少し分かりにくい格闘シーン(特に前半)を除けば、なかなか楽しく観ることができました。
ニコちゃんさんのレビュー -2007/11/09 -DVD/CDレンタル
5人中、5人が参考になったと投票しています。
キャスティングが・・・・
これが日本人だったら、せめて日本からは良い評価があったのでは?
期待してた割にはイマイチ。
noreligionさんのレビュー -2007/10/23 -DVD/CDレンタル
6人中、5人が参考になったと投票しています。
思った程では?
レクター博士の青年期のお話は良いのですが、子供の時の大切な時間があまりにも抜け落ちています。
青年期よりももっと前に、レクター博士人間形成は出来上がっていると思います。
少年期のレクターを見たかったですね。とっても残念です。
それと、なぜ?日本精神があんな形で感じ取られているのか?
西洋人の見方に違いを感じてしまいます。
manamiyさんのレビュー -2007/09/10 -DVD/CDレンタル
6人中、5人が参考になったと投票しています。
原作者トマス・ハリスの初脚本作品
SHOJIS.さんのレビュー -2007/08/27 -DVD/CDレンタル
6人中、5人が参考になったと投票しています。
しびれる
は彼より常に最低だレクターはいつでも紳士
で悲しみをまとっている、因果応報ザッツオール。
ダノンさんのレビュー -2007/08/27 -DVD/CDレンタル
5人中、5人が参考になったと投票しています。
期待通りの出来
コン・リーも日本人役としては違和感ありましたけど…個人的にファンなのでw
怪物へと変貌していく過程、悪夢と苦悩、そしてまた悪夢…。シナリオ、世界観ともに期待通りのクオリティでした。
ドナーさんのレビュー -2007/08/27 -DVD/CDレンタル
6人中、5人が参考になったと投票しています。