チェンジリング
米映画界の至宝2人のコラボレーションが奏でる実話サスペンス
1928年。ロサンゼルスの郊外で、9歳の息子・ウォルターと幸せな毎日を送る、シングル・マザーのクリスティン。だがある日突然、クリスティンの勤務中に、家で留守番をしていたウォルターが失踪。誘拐か家出か分からないまま5か月が過ぎた。ようやく警察から息子が発見されたとの朗報を聞き、クリスティンは念願の再会を果たすのだが、彼女の前に現れたのは、ウォルターによく似た、見知らぬ少年だった…。
|
|
レンタルはこちらから
- 種類

|
ユーザーレビュー
平均評価
4.45点
総評価数
60(60件のコメント)
並び替え
素晴らしい作品です!
みなさんの評価どおり素晴らしい作品です。
ぜひ見てください!
もう、それしか言いません!!!
ナッキーさんのレビュー -2010/06/09 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
3人中、2人が参考になったと投票しています。
母は強し
が、それは息子ではなく、別人だった…
突拍子の無い始まり方ですが、実際の事件を元に実名で作られた事に驚きました
子供のすり替えに始まり精神病扱いされ、事件に巻き込まれ立ち向かううちに凄惨な真実が見えてきます
当時のロス市警の腐敗と理不尽な鬼畜っぷりに、ものすごい怒りと憤りを感じました
実話とは思えない程すごく深くて観応えがあるし、子供のいる方には衝撃的で切ない内容だと思います
もし「自分だったら…」と考えさせられました
いつもはアクション面での強さが印象的なアンジーですが、今回は息子の為に戦う心の強い母親を熱演
作品を負うごとに深みが増す、クリント・イーストウッド監督の演出もよかった
鑑賞後に「ゴードン・ノースコット事件」を調べてみると、より作品の背景が深まります
勿忘草さんのレビュー -2009/07/23 -DVD/CDレンタル
48人中、45人が参考になったと投票しています。
極上の余韻
クリント・イーストウッド監督の緻密な構成力に脱帽。
決してハッピーエンドでなくとも、
深い余韻と感動を与えてくれる。
エンドロールの音楽も素晴らしかった。
アンジェリーナ・ジョリーはキャリアベストとも言える
何かが乗り移ったかのような熱演ぶり。
特に感情を押し殺す、声と表情には圧倒される。
イーストウッド監督はもう80歳になるそうだが
(ダーティーハリーの頃はみんな若かった・・・)
いつまでも元気で映画の持つ素晴らしさを伝えてほしい。
iceman NYさんのレビュー -2009/08/07 -DVD/CDレンタル
22人中、22人が参考になったと投票しています。
真実の重さと希望
アンジェリーナ・ジョリーの演技力と唇の表現力も非常に素晴らしい。
それとイーストウッドによる音楽がさらに素晴らしい。
作品全体を控えめに、しかし印象的に包み込むように心にしみ込む。
これほどまでの内容が、実際に起こったということに驚くと共に
真実の重みとそこに希望は果たして見出されるのか…。
初めから最後まで観るものをひきつけて離さない。
カバー写真の涙の意味は、是非作品を観るなかで受け止めたい。
オープニングのしずく、そこに静かに響くトランペット…そしてロスの街並み…。
まさに『これが映画だ!』という作品。
Jun.さんのレビュー -2009/08/03 -DVD/CDレンタル
17人中、17人が参考になったと投票しています。
イーストウッドのメガフォンが冴え、子を愛するジョリーの演技が光る
今回は1928年、ロス市警が腐敗している頃の実話の事件が題材
市警に失踪した子とは違う子供を押し付けられた母親が、牧師と共に市警を相手取り、権力と真実に戦いを挑んでいく
母親が子を思う姿に感銘を受ける作品だ
現代社会の子を虐待する一部の母親とは大違いだ
物語は淡々と静かに、時に激しく進んでいく
哀愁の漂うクールな音楽が、映画に深みを与えている
アンジェリーナは撮影終了後、イーストウッド以外の作品には出たくないといった程の思い入れだ
ポリスマンさんのレビュー -2009/07/27 -DVD/CDレンタル
17人中、14人が参考になったと投票しています。
感動しました!
この映画はそのようなことを強く訴えかけています。
話の内容自体はかなり暗いし、華やかさもありませんが、
ラストの締め方が良いので、希望が持てます。
gremlin`Sさんのレビュー -2009/08/28 -DVD/CDレンタル
11人中、11人が参考になったと投票しています。
とても良い作品です。
取ったミリオンダラーベービー、許されざる者よりも私は
この作品が良かったです。もちろんアカデミーを取った2作
品もとても良い作品です。イーストウッド自体が超大物大スターですが、いわゆる演技派の名俳優では無く存在感のある
大スターで、日本の俳優で言えば高倉健見たいな感じで
緒方拳タイプの演技派では無いと思います。ただ監督として
は超演技派でしょう。すばらしい作品がとても多いです。
特にミスティク・リバーはすばらしい作品ですので観てない
方にはおすすめです。それとアンジーの演技も良かった
助演女優賞を取った17歳のカルテ以来の演技ではなかったでしょうか、男性、女性問わずお薦めの作品です。
naminorioyajiさんのレビュー -2009/08/05 -DVD/CDレンタル
11人中、10人が参考になったと投票しています。
クリント・イーストウッド監督に脱帽
単なる猟奇的なものにせず、しっかりとしたドラマにしあげてる。
この映画の中で、さまざまな感動を味わった。
強い憤り、苛立たしさ、胸のすく思い、そして涙。
何も泣けるだけがが感動ではない。
これほど、重い内容で決してハッピーエンドではないのに、最後の?希望″という言葉に心が救われた。
蛇足ではあるが、彼女をサポートし続ける牧師に?何か裏があるのでは?″などと穿った自分が情けない。
信じる力は凄い。そして、正義はわりと身近にあるものだ。
わいどれしーばーさんのレビュー -2009/08/31 -DVD/CDレンタル
10人中、9人が参考になったと投票しています。
最高の主演と監督
SHOJIS.さんのレビュー -2009/08/13 -DVD/CDレンタル
9人中、8人が参考になったと投票しています。
久々に良かった
ひめこさんのレビュー -2009/12/15 -DVD/CDレンタル
8人中、7人が参考になったと投票しています。