DENKI GROOVE/SINGLES and STRIKES(アルバム)
電気グルーヴの究極の2枚組ベスト・アルバム。シングル・ベストのディスク1に、石野卓球&ピエール瀧セレクトによる裏ベストのディスク2という構成で、新曲も収録されたファン必携盤だ。
曲目リスト
【DISC1】
01:Shangri-La 02:ポポ(radio edit) 03:ポケットカウボーイ(single edit) 04:カメライフ(single mix) 05:誰だ!(radio edit) 06:スネークフィンガー 07:N.O. 08:Nothing’s Gona Change(short) 09:虹(short cut mix) 10:FLASHBACK DISCO 11:Mud Ebis(800yen mix) 12:弾けないギターを弾くんだぜ
【DISC2】
01:CATV 02:メカニカル娘 03:Popcorn 04:ハングマン(SKELETON JOE) 05:モテたくて…(ギ・おならすいこみ隊) 06:Barong Dance 07:ノイ ノイ ノイ(先日のみちのくグルメツアーの件,御予算の都合上,ソフトボール大会とさせていただきますmix) 08:スマイルレス スマイル 09:Volcanic Drumbeats 10:Wire,Wireless(radio) 11:suppe suppe inbe inbe(fan club mix) 12:Cafe de 鬼(顔と科学)
|
|
レンタルはこちらから
- 種類

CD内容一覧
※ 歌詞カードは同封されません。
★ごとの発送になります。
- ★:DENKI GROOVE/SINGLES and STRIKES(アルバム) DISC1
- ★:DENKI GROOVE/SINGLES and STRIKES(アルバム) DISC2
|
ピンサロみたいなのー
disc1では聴きやすいヒット曲もあり、入門者に良いかもしれません。
テクノどうこうではなく、この強烈な個性、独特なセンスを絶賛したいけどやめておこうみたいな勢いです。
未発表曲の「弾けないギターを弾くんだぜ」、新録の「Cafe de 鬼(顔と科学)」もあるので、ファンの人もいかが?
あるたんさん -2009-01-11 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
ピエール瀧は邪魔してるだけ
1位 Kamelife
2位 Niji
3位 Popo
4位 Shangri-La
5位Nothing's Gonna Change
オリジナルアルバムで言う「DRAGON」に収録されていた曲がランキングの上位にきますね
おふざけ系が好きな電気グルーヴですが「DRAGON」だけは真面目にテクノをプレイしてまして完成度が高かった
稲妻ポニーテールさん -2007-11-18 -CD(通販)
1人が参考になったと投票しています。