さだまさし/夢の轍(わだち) プライス・ダウン・リイシュー盤(アルバム)
裁判の説諭で使用され話題となった「償い」を収録した82年リリース作品。さだまさし第3期の代表的作品で、社会派楽曲ばかりを収録。『解夏』でも共演した渡辺俊幸のアレンジも光る。
曲目リスト
01:微熱 02:極光 03:虫くだしのララバイ 04:人買 05:前夜(桃花鳥/ニッポニア・ニッポン) 06:退職の日 07:まりこさん 08:Home(Now I Know I’m Home) 09:償い 10:片おしどり
|
|
レンタルはこちらから
- 種類

|
やさしさ
もちろん代表曲の一つである「償い」だけではなく「虫くだしのララバイ」「退職の日」なども今までにない作風に思える。その他の曲も良いので聞いてみて頂ければと思う。
茶子さん -2009-03-11 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
母のお気に入り2
オーロラと聞くとついオーロラ輝子を思い出してしまう。
「償い」は、涙なしでは聞けない。
この曲を聴いた人で、運転する人は心に刻んで欲しい。
「事故一瞬、後悔一生」だと。
青雪さん -2009-08-19 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。