ショスタコーヴィチ:交響曲第1番・第7番「レニングラード」 バーンスタイン/CSO(SHM-CD)(アルバム)
バーンスタインが37年ぶりにシカゴ交響楽団を指揮したコンサートを記録した1988年のライヴ録音。ショスタコーヴィチの音楽が持つ政治的、社会的側面からは距離をとった、徹底して純音楽的なバーンスタインのアプローチは、《レニングラード》の交響曲としての魅力を再認識させてくれます。第4楽章クライマックスのシカゴ響ブラスセクションのサウンドは一度聴いたら忘れられない圧倒的な迫力です。
■SHM-CD (Super High Material CD) とは?
「高音質CD」と呼ばれるCDの一種。通常のCDとは別種の液晶パネル用ポリカーボネート樹脂を使用しているため素材の透明性が高く、マスタークオリティに限りなく近い音質が再現可能です。
すべてのCDプレーヤーで再生可。
曲目リスト
【DISC1】
01:交響曲 第1番 へ短調 作品10 02:交響曲 第7番 ハ長調 作品60 ≪レニングラード≫
【DISC2】
01:DISC1掲載曲参照
|
|
レンタルはこちらから
- 種類

|
ユーザーレビュー
この作品に最初のレビューを書いてみませんか?
他のユーザーにあなたの感想を伝えましょう