Superfly/Box Emotions(アルバム)
圧倒的なクオリティで迫る2ndアルバム!!
2009年9月2日リリースの2ndアルバム。「How Do I Survive?」「My Best Of My Life」「恋する瞳は美しい」「やさしい気持ちで」といったシングル曲のほか、ドラマや映画主題歌など話題の楽曲が満載の充実作。
曲目リスト
01:Alright!! 02:How Do I Survive? 03:Searching 04:My Best Of My Life 05:恋する瞳は美しい 06:やさしい気持ちで 07:Bad Girl 08:アイデンティティの行方 09:誕生 10:See You 11:春のまぼろし 12:Hanky Panky 13:愛に抱かれて
|
|
レンタルはこちらから
- 種類

|
ユーザーレビュー
平均評価
4.75点
総評価数
4(4件のコメント)
並び替え
Superflyよ、独自路線を貫いてほしい!
70年代を意識したサウンドとファッション。
70年代には退廃と希望が同居していた。
音作りにおいては、未完成な音源が、デジタル時代よりも、限りなく個性を発揮している。
70年代のPOPはそういう時代であり、未完成な音源で有るが故に、デジタルでない人の心に、共鳴しあい、いつまでも残り続ける音楽であった。
Superflyはそういう音楽に根ざしている。
前作は素晴らしいアルバムだった。
今回は、煮詰め方がやや足りない気がする。
「愛に抱かれて」「やさしい気持ちで」が良い。
「愛に~」はshihoが熱唱している。
コブクロの曲作りのように、納得するまで音楽を追求してもらいたかった。
今後の彼女らの曲作りに期待している。
また事務所側は、乗っているときに、彼女らの才能を消耗させないように、将来を見据えて、バンドを見守ってくれるように切に願う。
ポリスマンさんのレビュー -2009/09/11 -DVD/CDレンタル
15人中、10人が参考になったと投票しています。
棄て曲なしの圧倒的なクオリティ
このセカンドアルバムも圧倒的なクオリティ。
志帆のハイトーンには更に磨きがかかり
地声でFまで突き抜けるボーカルは凄みさえ感じる。
曲はタイアップやCM使用の曲が多いが
「Searching」の70年代を彷彿とさせる
メロディーラインとギターには思わずかっこいいと
唸ってしまった。
本気でライブを観に行こう!
iceman NYさんのレビュー -2009/10/09 -DVD/CDレンタル
5人中、5人が参考になったと投票しています。
粒揃い
LIVEの定番曲であると共にアマチュアバンドにコピーされ、カラオケでも愛されている2000年代邦楽ロックを代表するナンバー「Alright!!」、ラストのシャウトが絶品のバラード「My Best Of My Life」、古き良き時代のギターリフを思いださせる「How Do I Survive?」など名曲が揃うが、これらの曲はベストアルバムに収録されているもの。
それ以外の曲を挙げれば「誕生」という軽快なロックナンバーが魅力的。
この曲は2016年のアリーナツアーで演奏され、そのパフォーマンスは実に素晴らしかった。
粒揃いの楽曲が並ぶこのアルバムは、今もなお輝き続けていると感じる。
Doobie44さんのレビュー -2016/10/11 -DVD/CDレンタル
0人中、0人が参考になったと投票しています。
ロックロックロック
これぞSuperfly!今後に期待を持たせる
非常に内容の濃い作品
Ke555さんのレビュー -2012/11/05 -DVD/CDレンタル
0人中、0人が参考になったと投票しています。