動画
電子書籍
PCゲーム/ソフトウェア
DVD/CD
コミック
いろいろレンタル
通販
マーケットプレイス
3Dプリント
ロボット
購入済み情報
アカウント
お気に入り
メニュー
邦画
リリースカテゴリ
DVDランキング
情報検索
特集ページ
長崎在住の漫画家・岡野雄一の同名エッセイ漫画を、岩松了と赤木春恵の主演で映画化したハートフル・ドラマ。認知症の母とバツイチの息子の何気なくも心温まる日常を、ユーモアを織り交ぜて優しく綴る。
画像はイメージです。実際の商品画像とは異なる場合がございます。
拡大イメージを閉じる
平均評価 4.4点
総評価数 5(5件のコメント)
並び替え
少し悲しく、とっても温かい映画
ひこぼしさんのレビュー -2014/09/19 -DVD/CDレンタル
3人中、2人が参考になったと投票しています。
泣き笑い。
らーす。さんのレビュー -2015/09/18 -DVD/CDレンタル
1人中、1人が参考になったと投票しています。
原田知世愛情出演
redocatさんのレビュー -2018/10/30 -DVD/CDレンタル
0人中、0人が参考になったと投票しています。
原作のほうが断然いい
puzzjrさんのレビュー -2015/05/28 -DVD/CDレンタル
1人中、0人が参考になったと投票しています。
1分と見逃せない
yuuuuu1234さんのレビュー -2015/03/09 -DVD/CDレンタル
2人中、0人が参考になったと投票しています。
並び替え
少し悲しく、とっても温かい映画
ひこぼしさんのレビュー -2014/09/19 -DVD/CDレンタル
3人中、2人が参考になったと投票しています。
泣き笑い。
生きているのは良いことばかりじゃない。でも悪いことばかりでもない。
そんな当たり前の事を面白おかしく、でもペーソスたっぷりに、ある時は自虐的に描いてました。
自分も両親が高齢になり、身に詰まされる点も多かったです。
みっともない主人公の、トンチンカンな奮闘はとても共感を覚えました。
笑ったり泣いたりで、涙が止まらなかったです。
らーす。さんのレビュー -2015/09/18 -DVD/CDレンタル
1人中、1人が参考になったと投票しています。
原田知世愛情出演
お話の半分は母親の幼少期や若い頃の情景で、
「この世界の片隅に」とちょっと似た雰囲気があります。
長崎の原爆投下が背景にあり、
戦時下または戦後の混乱期に幼少期から青春時代を過ごした一人の女性の半生記。
ここでのヒロインは原田貴和子で、
妹の原田知世が親友役で愛情出演。
森崎東監督85歳に赤木春恵88歳と、
戦中戦後の生き字引が語り伝えるあの頃のお話。
redocatさんのレビュー -2018/10/30 -DVD/CDレンタル
0人中、0人が参考になったと投票しています。
原作のほうが断然いい
冒頭のアニメで全編作ったほうがまだよかったと思う。まぁ、映画であの原作は超えられないと思っていたことが確認できた映画でした。
蛇足ながら、ハゲ頭触る時は原作にある「ヌクヌクしとる」というセリフほしかったな。すごくいい言葉なのになかったのが残念。
puzzjrさんのレビュー -2015/05/28 -DVD/CDレンタル
1人中、0人が参考になったと投票しています。
1分と見逃せない
yuuuuu1234さんのレビュー -2015/03/09 -DVD/CDレンタル
2人中、0人が参考になったと投票しています。