動画
電子書籍
PCゲーム/ソフトウェア
DVD/CD
コミック
いろいろレンタル
通販
マーケットプレイス
3Dプリント
ロボット
購入済み情報
アカウント
お気に入り
メニュー
洋画
リリースカテゴリ
DVDランキング
情報検索
特集ページ
空間で手を動かすことにより音が出る奇妙な電子楽器・テルミンを発明したロシアの科学者、レフ・セルゲイヴィッチ・テルミンの数奇な運命をたどるドキュメンタリー。ベスト・ドキュメンタリー賞受賞作品。
画像はイメージです。実際の商品画像とは異なる場合がございます。
拡大イメージを閉じる
平均評価 4.33点
総評価数 3(3件のコメント)
並び替え
Theremin
RYOさんのレビュー -2006/04/03 -DVD/CDレンタル
1人中、1人が参考になったと投票しています。
シンセの原点 音楽やっている人間は見なきゃ
おかだだれださんのレビュー -2006/08/18 -DVD/CDレンタル
1人中、0人が参考になったと投票しています。
波乱。
starchildさんのレビュー -2006/06/15 -DVD/CDレンタル
0人中、0人が参考になったと投票しています。
並び替え
Theremin
1920年エテロフォンとして発表。その後、改名。米国でのリサイタル。
突然、KGBに米国から連れ出され、強制収容所へ。
以後消息不明。しかし、博士は生きていた。
関係者の協力で50年ぶりに再び米国を訪れた。
その時のドキュメント。貴重な映像。今でもBig bliar社からテルミンは販売されている。
映像の中でBrian Wilsonのコメントもあり。
RYOさんのレビュー -2006/04/03 -DVD/CDレンタル
1人中、1人が参考になったと投票しています。
シンセの原点 音楽やっている人間は見なきゃ
テルミン 博士の天才度合いがよくわかる。
ロシア シンセ → テクノ・テクノ・テクノ
ロシアからもっとテクノミュージシャンが生まれてもいいのになぁ~
おかだだれださんのレビュー -2006/08/18 -DVD/CDレンタル
1人中、0人が参考になったと投票しています。
波乱。
博士の人生も悲しいんだけれども、最後、時間が
物凄く経ってからの年取った博士の優しい佇まいが
何ともいえなかった。
starchildさんのレビュー -2006/06/15 -DVD/CDレンタル
0人中、0人が参考になったと投票しています。