動画
電子書籍
PCゲーム/ソフトウェア
DVD/CD
コミック
いろいろレンタル
通販
マーケットプレイス
3Dプリント
ロボット
購入済み情報
アカウント
お気に入り
メニュー
邦画
リリースカテゴリ
DVDランキング
情報検索
特集ページ
昭和27年夏、東京。古本屋の主人にして神社の神主である京極堂こと中善寺秋彦は、友人の小説家・関口からある噂について相談を受ける。雑司が谷の産婦人科・久遠寺医院の娘・梗子が妊娠20ヶ月を過ぎても一向に出産する気配がなく、さらにその夫・牧朗が1年半前から行方不明だと言うのだ。「この世には、不思議なことなど何もないのだよ、関口君」。京極堂は、この謎をどう解くのか?
画像はイメージです。実際の商品画像とは異なる場合がございます。
拡大イメージを閉じる
平均評価 2.66
総評価数 53(53件のコメント)
並び替え
残念ながら
ケロヨンさん -2008-03-28 -DVD/CDレンタル
3人が参考になったと投票しています。
態とらしさ
conさん -2008-06-25 -DVD/CDレンタル
2人が参考になったと投票しています。
おもしろかったよ
道哉さん -2008-05-09 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
実相寺節満開♪
ウィンディえりこさん -2008-05-06 -DVD/CDレンタル
あの(京極堂)シリーズ第一弾!!
だんだんさん -2008-01-19 -DVD/CDレンタル
映像美をこそ
ジグさん -2007-04-03 -DVD/CDレンタル
これは不味いね
その猫は箱の中にいるか?さん -2019-05-16 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。
日本映画没落の見本
ぶりぶり左衛門さん -2014-04-27 -DVD/CDレンタル
読むより楽だけどね・・・
五十嵐為蔵さん -2007-12-29 -DVD/CDレンタル
映像はいいんだけどねぇ
カオスです。さん -2007-08-21 -DVD/CDレンタル
並び替え
残念ながら
(仮にテレビシリーズでワンクールやってもダラダラなだけでしょうから)
だからこそ、映画と割り切った演出やシナリオがほしかったな!
円谷くずれのちゃちな特撮にマジ情け無くて泣けました。
ケロヨンさん -2008-03-28 -DVD/CDレンタル
3人が参考になったと投票しています。
態とらしさ
奇異な雰囲気はよく出ているとおもうのですが、
どこか雰囲気が古い。昭和だからと言うのではなくて、
映し方や演出ですね。
バーチャルの単語が出てきますが、
時代の違和感と仮想の訳は誤訳であるのだと知っていて欲しかったですね。
conさん -2008-06-25 -DVD/CDレンタル
2人が参考になったと投票しています。
おもしろかったよ
気になったのでこっちをDVDで観てみました。
映画単体で観ると?なトコが多いと思うのですが、
魍魎の匣との関連で観ると楽しめます。
最大の違いは、
関君が永瀬正敏か椎名桔平かの違いですかね。
役者としては椎名が、
知名度&客寄せ効果&ハンサムさでは永瀬が上か。
ちなみに「姑獲鳥の夏」自体の映画単体としての評価は、
話として未消化なトコが多く残ってしまっているのが難点。
本筋は消化したけど細部は未消化で
話が終ってしまった感じ。
わかり易く言うと伏線未消化の上に、
すんなり納得できるような動機の描写が不足している。(犯行にいたる自然な心の動きが描けていない)
面白いんだけどシコりが残るねぇ。
道哉さん -2008-05-09 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
実相寺節満開♪
ただ、主役は京極じゃなくて関くんにしておくべきだったんじゃないかな?と。
原作も関君目線が多いからこそ成り立つ舞台装置作りだった気がしたので、京極が最初からだいぶ出すぎに感じた。
あれじゃあ、最初から京極に感情移入しちゃって「この世には、不思議なことなど何もないのだよ」スタンスのまま謎解きしてしまう気がする。
京極シリーズの肝は、ミステリーじゃなくて、憑物落としの面白さにあるのに。。
まあでもやっぱり時間が短すぎる。
社会背景の説明部分の映像を、もっと作りこんでほしかったなあ。あの時代の非科学的な猥雑な世界あってこその世界だよ~。
原作ファンとしては、映像化してくれてようやく分かった坂の形状に納得しました。
ウィンディえりこさん -2008-05-06 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
あの(京極堂)シリーズ第一弾!!
だんだんさん -2008-01-19 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
映像美をこそ
楽しむべきは映像美と雰囲気だ。当初「えぇ!?」と思った主要人物のキャスティングも、次第にはまってくる。
舞台演劇風な演出も許容範囲内。これ(映画)はこれで、アリだ。
……でも憑物落しは黒装束でキメてほしかったなあ。
ジグさん -2007-04-03 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
これは不味いね
ええと、原作読んでない方は絶対先にこれを観てはいけません。
色々勿体ないから。
これを先に観ても訳わからんで終わります。
いや、原作読んでても訳わからんだよ、これは。
レビュー書く時は、必ず良いとこと悪いとこ書くように心掛けてるけど、ごめんなさい。これ、どこ褒めて良いのかわかんないよ(泣き)。
映画としても楽しめない。原作知ってても楽しめない。
良いとこは、他の方のレビューを読んで下さい。ごめんなさい。
その猫は箱の中にいるか?さん -2019-05-16 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。
日本映画没落の見本
チープすぎて笑うしか有りません。
これを映画と言われ金を取られたまらない、お金を出す価値がない、TV放送で十分。
TVドラマの監督が撮ってるんだから所詮TV。
これだから日本映画が廃れる。
ぶりぶり左衛門さん -2014-04-27 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。
読むより楽だけどね・・・
ただ、内容が伴っていない。起こる事件が地味、解いていく過程が不明、オチがつまらない。これではミステリーとして駄作。
やっぱり、時間がかかっても読むべきだったかな・・・と思わせた作品です。
五十嵐為蔵さん -2007-12-29 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。
映像はいいんだけどねぇ
内容的にはあんまり面白くはなかったなぁ
好みの設定だったけど、そ~んなに面白くなかった。
カオスです。さん -2007-08-21 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。