スパイダーマン:ホームカミング
あの「親愛なる隣人」スパイダーマンが帰ってきた!
ベルリンでのアベンジャーズの戦いに参加し、大興奮していたスパイダーマン=ピーター・パーカー。昼間は普通の高校生としてスクールライフをエンジョイし、放課後は憧れのアイアンマン=トニー・スタークから貰った特製スーツに身を包み、NYの街を救うべくパトロールの日々。ある日、スタークに恨みを抱く‘バルチャー’が、巨大な翼を装着しNYを危機に陥れる。アベンジャーズに任せておけというスタークの忠告も聞かず、ピーターは一人戦いに挑むが…。
|
|
レンタルはこちらから
- 種類

|
ユーザーレビュー
平均評価
3.5点
総評価数
10(7件のコメント)
並び替え
色んな描き方があって良いじゃないの!
天才科学者の卵って部分は少なくて、むしろ普通の高校生に近い存在だ。
ヒーローと、アベンジャーズに憧れてる夢見る青年。
直ぐに友人に正体がばれてしまい、騒動の引き金にも…
この映画の見所はシリアスな部分よりも、少々コミカルに描かれてる点と
アイアンマンとの関係性だと思う。
スパイダーマンも彼のハイテクが無ければ力不足というのが面白い。
加えて彼の助太刀がなければ大惨事が防げないことに注目したい。
つまり、いっちょ前になる以前のスパイダーマンという映画なのだ!
「ス…マンはこうあるべきだ」「こうだった」と言う、過去作品からの
偏見を捨てて見て欲しい、そうすれば絶対楽しめる。
ps. ホームカミングは「帰郷」「高校の卒業イベント」を意味する言葉
だが、本作品位限っては「スパイダーマンが高校を卒業した」って
意味でも良いかと思う。 一皮むけたのだ!
Blue Pantiesさんのレビュー -2018/01/15 -DVD/CDレンタル
3人中、3人が参考になったと投票しています。
スパイダーマン 方向性を間違えています
カクテルヒロさんのレビュー -2018/01/04 -DVD/CDレンタル
7人中、3人が参考になったと投票しています。
ヒーロー修行中
キャストがぱっとしなかったので、前半はがっかりしていたのですが後半で巻き返してくれました。
ドラマ部分は、メンタルも戦闘技術も未熟な少年が成長していく様が良く描かれています。
アクションシーンはアメイジング・スパイダーマンと比べれば迫力、見やすさ共に劣ると感じましたが、
成長途上のヒーローらしいシーンは満載で、これはこれで悪くはなかったです。
なお、恐らく単体で観てもそれなりに楽しめるとは思いますが、(有名なヒーローだから)
誕生秘話はもういいよねという事で大胆カットしていますし、マーベル作品の世界観前提なので
他作品を観ていないと何の感慨も湧かない又はよく分からないと思われるシーンや設定がチラホラある点はご注意を。
こうひこうさんのレビュー -2017/12/27 -DVD/CDレンタル
3人中、3人が参考になったと投票しています。
面白い作品
このシリーズも迷走してたけどアベンジャーズに繋がるので観ました
いままでのスパイダーマンとは別の話ですが、重い話ではなかったので良い展開です
あとトニーの性格は良いですね、あれは憧れます
くーがーさんのレビュー -2017/12/27 -DVD/CDレンタル
2人中、2人が参考になったと投票しています。
ネタバレ ハイテクスーツ
これは、これで良いと思う。
アイアンマンの様に装備品と会話やスキャンが出来て、
高性能になってます。
日本の仮面ライダーで言うならドライブかな。
レビューを表示する
まじさんのレビュー -2018/01/09 -DVD/CDレンタル
1人中、1人が参考になったと投票しています。
アイアンマン色が強い
少年の成長譚としてしっかり描かれていたし笑える場面も多いのでワクワク楽しめました。
なんだかんだ最初のシリーズを監督したサム・ライミは偉大だ。
たんすにごんさんのレビュー -2018/01/04 -DVD/CDレンタル
1人中、1人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 中身はトニーに頼れないと何も出来ないクソガキ。
蜘蛛のDNAを取り込んだとか、そういう蜘蛛と一切絡まないため、なんで蜘蛛スーツを着ているのかさえわからない。
アイアンマンに仕え、アイアンマンに似たスーツを作ってもらっただけの高校生が
ヒーローにすらなれずに右往左往するだけの物語。
半分も見ればその愚鈍さばかりが目立ち、見たくなくなるだろう。
つまらない。わくわくもドキドキもしないヒーローモノなんて見たくない。
ついでに吹き替え声優も合ってないと思う。
レビューを表示する
レンタル熊さんさんのレビュー -2018/01/15 -DVD/CDレンタル
3人中、0人が参考になったと投票しています。