クローバーフィールド HAKAISHA (ブルーレイディスク)
クローバーフィールド HAKAISHA (ブルーレイディスク)
臨場感溢れる映像で贈る‘体感型’エンタテインメント超大作
「LOST」シリーズのヒットメーカー、J・J・エイブラムスが製作を手掛けた体感型SFパニックアクション。巨大な‘何か’に襲われ大混乱に陥ったニューヨークの惨状を、一般市民が撮影したビデオカメラという視点からリアルに描き出す。※PG-12作品
※こちらはBlu-ray Disc専用ソフトです。対応プレイヤー以外では再生できませんのでご注意ください。
|
|
レンタルはこちらから
- 種類

|
並び替え
最高の臨場感
すべての映画にメッセージ性を求めている人、難しく考えるな。観て究極の臨場感を体感しろ。そういう映画だ。
ハッピーエンドを求めている人、ハッピーエンドは作者の作った勝手なストーリーだ。事実を受け入れろ。
消化不良だと批判する人、すべてを知る必要はない。一人の人間が得られる情報などこの程度のもので精一杯だ。
この映画は難しく考える必要はない。ただ、観ているだけで良い。そうすれば勝手にその状況を体感することができる。
できれば一人で真っ暗な部屋でシアターセット又はサラウンドヘッドフォンを使って鑑賞してほしい。
べぃび~さん -2010-02-22 -DVD/CDレンタル
3人が参考になったと投票しています。
消化不良です。。
リアルさの視点からは良いと思うが、長く見続けていると見難く感じました。
結論がないのが本作品の特徴なのかもしれないが、やはり個人的にはスッキリしない。
ストーリー性も薄く、話しの柱が細いために、リアルさは欠け、本作品より伝わってくるものは感じられなかった。
レビュー評価が高く、借りてみましたが。。。残念でした。
りんじゅさん -2011-01-04 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 他のこの手のB級映画を見て…
しかし…あくまで、他のこのジャンルで作られた中ではです…
結局このモンスターな何だったのか?どうなったのか?は分からず終いで残念でしたが…この先続編があるからかな?と淡い期待を寄せておきます…
因に、同じ監督の10クローバーフィールドレーンが、このクローバーフィールドと関連があるのか?は不明です(笑)
レビューを表示する
ダックダークさん -2016-07-08 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。
相当、暇な時に…
臨場感の迫力よりも状況が把握しきれない苛立ちの方が勝る。
ホームカメラ撮影という設定に拘りきるよりも
せめて終盤はその設定を離れれば、
爽快感、解放感を味わうことができたのでは?
sakahokoさん -2013-01-12 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。
破壊者
原因・結果をここまで全く無視した作り方は今までのどの作品のパターンにも属していないと言っても過言ではない。
そういう意味で作り手自身が破壊者だな。
というのが初見時のコメントですが、その後色々な評価を目にするに、
やっぱり大した作品なのだなと再評価してしまいます。
とにかく賛否両論。作品として一人立ちしている証拠でしょうね。
しかし、何でタイトル「クローバー・・」なんでしょう?
作戦名なんでしょうが、由来は?メイキングでも観てみたら
納得できるのかな?
茶子さん -2010-04-30 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。