お気に入り
電子書籍
PCゲーム/ソフトウェア
DVD/CD
コミック
いろいろレンタル
通販
マーケットプレイス
3Dプリント
購入済み情報
マイメニュー
メニュー
邦画
リリースカテゴリ
DVDランキング
情報検索
特集ページ
北野武監督がバイオレンス路線を排して挑戦したヒューマンドラマ。祖母と暮らす小学3年生の正男は夏休みを利用し、会ったことのない母親に会いに行く。無職の中年男・菊次郎の妻は、そんな正男を心配し、菊次郎を正男の旅に同行させる。
画像はイメージです。実際の商品画像とは異なる場合がございます。
拡大イメージを閉じる
平均評価 3.9
総評価数 10(10件のコメント)
いびつなコメディ映画
redocatさん -2018-01-15 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
0人が参考になったと投票しています。
なぜか和み
JJさん -2006-03-10 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
ちょっとぬるいかな
kotonishikiさん -2007-01-24 -DVD/CDレンタル
3人が参考になったと投票しています。
KITANOBLUE&JOE HISAISHI
みちひろさん -2006-06-29 -DVD/CDレンタル
MEMORIES OF SUMMER
神亀さん -2008-05-30 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
力いっぱい遊ぶ菊次郎
ゆで・たまごさん -2007-09-28 -DVD/CDレンタル
久石譲はすごい!
hirotomoさん -2006-09-24 -DVD/CDレンタル
ロードムービーとして評価すべき力作
仏文学系映画映像アニメ研究人さん -2006-08-22 -DVD/CDレンタル
ほのぼの、オチ付
ポチさん -2006-01-02 -DVD/CDレンタル
ほのぼの感はわかるが…
まつえさん -2014-07-04 -DVD/CDレンタル
いびつなコメディ映画
バイオレンス・リリシズム・コミカルの三つの要素がバランスを取って、
ジャン=リュック・ゴダール風の絶妙なカッティングによる独特のリズムと、
ジャン=ピエール・メルヴィル風の抑えた青のトーンによる映像が一体となった点にあるが、
この作品はバランスが悪くてコミカルな箇所だけが突出しており、
北野作品ではバイオレンスとリリシズムが実は表裏一体となっているのがわかる。
「あの夏、いちばん静かな海。」では隠された暴力性が秘められて緊張感のある作品に仕上がっているが、
ここでは暴力性が無く緩みっ放しで退屈。
redocatさん -2018-01-15 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
0人が参考になったと投票しています。
なぜか和み
JJさん -2006-03-10 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
ちょっとぬるいかな
kotonishikiさん -2007-01-24 -DVD/CDレンタル
3人が参考になったと投票しています。
KITANOBLUE&JOE HISAISHI
みちひろさん -2006-06-29 -DVD/CDレンタル
3人が参考になったと投票しています。
MEMORIES OF SUMMER
神亀さん -2008-05-30 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
力いっぱい遊ぶ菊次郎
ゆで・たまごさん -2007-09-28 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
久石譲はすごい!
たけしさんのセリフってヤクザっぽいけどなんかイイ人っていう感じがするし、たけし軍団とのカラミでリアルで笑っているし。
音楽もいいね~携帯着メロの価値アリです。
hirotomoさん -2006-09-24 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
ロードムービーとして評価すべき力作
仏文学系映画映像アニメ研究人さん -2006-08-22 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
ほのぼの、オチ付
ポチさん -2006-01-02 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
ほのぼの感はわかるが…
・コンセプトと菊次郎の童心に帰るところは、観ていて自分も童心に帰れるような気がしてほのぼのとした。
まつえさん -2014-07-04 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。