お気に入り
電子書籍
PCゲーム/ソフトウェア
DVD/CD
コミック
いろいろレンタル
通販
マーケットプレイス
3Dプリント
購入済み情報
マイメニュー
メニュー
アニメ・特撮
リリースカテゴリ
DVDランキング
情報検索
特集ページ
白熱のモビル・スーツ戦と波乱含みのストーリー、戦いにまつわる人々の心の葛藤をみごとに紡ぎ合わせて大ヒットした、SFアニメの金字塔!‘初代ガンダム’や‘ファースト・ガンダム’とも呼ばれ、日本のロボット・アニメに大きな潮流をもたらした記念碑的作品が、満を持してリリース!第1話「ガンダム大地に立つ!!」から、第3話「敵の補給艦をたたけ!」までを収録。 機動戦士ガンダムのCD・コミックも好評レンタル中! 初回入会で月額プランが30日間0円! CDを月額レンタルでチェック CDを単品レンタルでチェック コミックレンタルをチェック 「機動戦士ガンダム」CDも好評レンタル中! 月額レンタルはこちら 単品レンタルはこちら 「機動戦士ガンダム」コミックも好評レンタル中! コミックレンタルはこちら
画像はイメージです。実際の商品画像とは異なる場合がございます。
拡大イメージを閉じる
平均評価 4.74
総評価数 31(31件のコメント)
ネタバレ 昭和ロボットアニメの大革命
レビューを表示する
あっきい。さん -2015-10-05 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
0人が参考になったと投票しています。
ニュートラル
でんさん -2007-05-02 -DVD/CDレンタル
8人が参考になったと投票しています。
絵的に
グラッチェさん -2007-04-02 -DVD/CDレンタル
6人が参考になったと投票しています。
ガンダム大地に立つ
ハチミツボーイさん -2008-01-07 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
当時と違った視点で
梅の天然水さん -2007-06-25 -DVD/CDレンタル
懐かしかったです
ガッキさん -2007-05-21 -DVD/CDレンタル
DVDボックスとの違い
マスキーさん -2007-08-14 -DVD/CDレンタル
3人が参考になったと投票しています。
最高!!!
dmmさん -2006-09-26 -DVD/CDレンタル
初めてガンダムを観ました
usagiさん -2006-09-04 -DVD/CDレンタル
いいんだなー。
sunday silenceさん -2006-08-11 -DVD/CDレンタル
ネタバレ 昭和ロボットアニメの大革命
・問答無用の勧善懲悪もの
・ワンパターンでくだらねえ1話完結
・毎回ダサいデザインの敵ヤラレメカ
・敵キャラたちの構成もワンパターン
・主人公キャラが最初からデキあがってる
・次回予告でほとんど想像がつく
ガンダムは、それまでと同じような絵柄のままで、
内容的には上記アルアルを裏切り革命を起こした!
・善悪なしの戦争映画で、敵も同じ人間で軍人である
・主役はロボットの活躍ではなく、人間たちである
・主人公はハナっから特殊な人間ではなかった
・やられて死ぬ敵の人物と搭乗機に一切手を抜かない!
・多くのキャラクターが登場する
・敵キャラとメカのデザインがとんでもねえ。
いきなりドイツ陸軍兵をモチーフにしたかのような、
動く一つ目のロボットが3機も偵察に出てきちゃって、
彼らは軍人で上司から指示を受けているんです。
その後にグフ、ドムでビックラこいて、ズゴックなど
水陸両用MSでチビりそうになるほどの衝撃ですわ。
・一番大事なタイアップ商品の空前の大ヒット
バンダイによるザクのプラモ化がヒットのキッカケ、
「シャア専用」、「量産型」 という言葉はここから流行。
レビューを表示する
あっきい。さん -2015-10-05 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
0人が参考になったと投票しています。
ニュートラル
その中で生きる人々の物語が、民間人、軍人、政治家、それぞれ社会の下から上の層において繰り広げられます。
「リアル」と評されるのはロボットが本物志向なのではなく
ストーリの現実感をもってではなかろうかと思います。
人物描画においても正義と悪といった図式はなく
怨恨、私利私欲、母性愛、父性愛などが入り混じった人間らしい魅力的な人物が多く
これもリアルといえます。
「衝撃の結末」や「感動のメッセージ」はありませんが、味わいの深い良い作品です。
でんさん -2007-05-02 -DVD/CDレンタル
8人が参考になったと投票しています。
絵的に
人間ドラマ重視と言われているのに、ただ、人が泣き叫んだり、暗いだけだったり、唐突に小難しい台詞を吐くだけ。それだけで人間ドラマといいきるなんてとキレ気味に見てました。
そんな後発の作品の評に絵がイマイチと言われていた最初のガンダム。しかし、確かに、絵はZ以降のガンダムは絵が綺麗になったとは思うものの、見づらい。なんか稚拙と思ってしまう。絵は細かく描き込まれているのに、なんか下手くそなんだよなぁ。
対して、この最初のガンダム。絵は荒く、線も太くいかにも昔のアニメなんだけど、不思議な迫力を感じます。動きもやわらかくロボットがこんな柔らかい動きはしないだろ?と、思う以上に、おおぉ!と見入ってしまう魅力があります。これを作った人たちは、いかに人に魅せるかを考えて、絵の構成やアングルを考えてつくったんじゃないかな。
グラッチェさん -2007-04-02 -DVD/CDレンタル
6人が参考になったと投票しています。
ガンダム大地に立つ
一番のシーンは空爆の中でアムロが落ち着いてガンダムマニュアルを見ているシーン。
いくらなんでもそこまでは冷静にはなれないだろう。
ハチミツボーイさん -2008-01-07 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
当時と違った視点で
梅の天然水さん -2007-06-25 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
懐かしかったです
ガンダムシリーズの原点、ファーストガンダム。
ガンプラを並んで買った小学生の頃の感動がよみがえりました。
少年達がそれぞれの運命に動かされ戦場に向かい、戦争とは何か、なぜ戦うのか、心の葛藤が描かれています。
ガッキさん -2007-05-21 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
DVDボックスとの違い
多少荒いレンタル版のほうが、当時の不陰気が伝わります。
マスキーさん -2007-08-14 -DVD/CDレンタル
3人が参考になったと投票しています。
最高!!!
dmmさん -2006-09-26 -DVD/CDレンタル
3人が参考になったと投票しています。
初めてガンダムを観ました
普段アニメは余り観ないのですが、映像の古さも慣れると気になりません。
冒頭での世界観や設定の説明が乏しく、不親切で入りにくいなぁと思いましたが、
ありきたりでない登場人物のキャラクターや
説明がない分想像をかきたてられる細かな設定が気になって続きを観たくなります。
これは子供向けというより大人向けの作品なんじゃないかな?
大人が観て充分楽しめる作品だと思います。
usagiさん -2006-09-04 -DVD/CDレンタル
3人が参考になったと投票しています。
いいんだなー。
自分が少年時代に戻ることができます。
とにかく見てみてください。
sunday silenceさん -2006-08-11 -DVD/CDレンタル
3人が参考になったと投票しています。