動画
電子書籍
PCゲーム/ソフトウェア
DVD/CD
コミック
いろいろレンタル
通販
マーケットプレイス
3Dプリント
ロボット
購入済み情報
アカウント
お気に入り
メニュー
洋画
リリースカテゴリ
DVDランキング
情報検索
特集ページ
『ステラ』『ローズ』などで、女性に根強い支持を得ているベット・ミドラーが自ら製作・主演した作品。性格も生き方も異なる2人の女性の、30年以上にも渡る友情を描いた感動作。主題歌「愛は翼にのって」はグラミー賞を獲得した。
画像はイメージです。実際の商品画像とは異なる場合がございます。
拡大イメージを閉じる
平均評価 3.8
総評価数 5(5件のコメント)
並び替え
こういうのあこがれる
みうらさん -2006-12-31 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
やはり女性の友情は
Snowさん -2006-12-02 -DVD/CDレンタル
歌手として女優として
Mayflowerさん -2006-09-10 -DVD/CDレンタル
不変ではないけれど
たらこさん -2006-08-15 -DVD/CDレンタル
普遍的テーマゆえに誰でも感動出来ますが、やっぱ女性目線です。
シュレディンガーさん -2010-12-30 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。
並び替え
こういうのあこがれる
みうらさん -2006-12-31 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
やはり女性の友情は
Snowさん -2006-12-02 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
歌手として女優として
正直で不器用で、明るいのにどこか哀しい女の役どころと、終盤で歌われる「The Glory of Love」があいまって、しみじみと感動させてくれます。
他にもいい歌がたくさん出てきますよ!
Mayflowerさん -2006-09-10 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
不変ではないけれど
そこにあり続ける友情。
「こいつだからダメなんだ」と思ってはみても
「こいつじゃなきゃダメなんだ」と思える絆の強さ。
男よりずっと腹黒い女だからこそ共感できる映画。
女性の方、是非見てみてください。
ベット・ミドラー最高。
たらこさん -2006-08-15 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
普遍的テーマゆえに誰でも感動出来ますが、やっぱ女性目線です。
時の流れと共に「男関係」「性格の不一致」「ジェラシー」「自らの不幸」などがあり、互いにケンカ・和解を繰り返しながら「その度」に「強い絆」を築いていく。
全く「逆」の人間だから「惹かれ合」い「反発」し合う。
普遍的なテーマであるが「だからこそ」感動するものです。
女性の「友情」ということで男である私には「ど真ん中」な「友情話」ではないですが、女性ならば「どんぴしゃ」で良い話なんではないでしょうか。
様々なことが「あり」、だからこそ「親友」と言える存在。
「お涙頂戴」や「感動もの」という感じにも見えますが、こういったものは「誰でも」心震わせるものです。
30代以上の女性の方が一番「感じる」ものがあるのではないでしょうか。
シュレディンガーさん -2010-12-30 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。