猿の惑星:創世記(ジェネシス) (ブルーレイディスク)
猿の惑星:創世記(ジェネシス) (ブルーレイディスク)
進化は、彼らを選んだ
現代のサンフランシスコ。製薬会社ジェネシス社の研究所に勤める若き神経科学者、ウィルが実験のためアルツハイマー病の新薬を投与した一匹のチンパンジーが驚くべき知能を示した。ところが、そのチンパンジーは突如暴れ出した挙句、射殺されプロジェクトは中止されてしまう。ウィルは生まれたばかりの赤ん坊を自宅に連れ帰り、‘シーザー’と名付けて育てることに。3年後、すくすくと育ったシーザーとウィルとの間には本物の人間の親子のような強い絆が生まれており、同時に類まれな知性を発揮し始めていく。
※こちらはBlu-ray Disc専用ソフトです。対応プレイヤー以外では再生できませんのでご注意ください。
|
|
レンタルはこちらから
- 種類

|
並び替え
リアル
マリアさんのレビュー -2011/12/12 -DVD/CDレンタル
3人中、3人が参考になったと投票しています。
辻褄
特撮や特殊メイク技術の格段の進歩を改めて知らされる。
昔話はさて置き、懐ムビ(懐かしのムービー)ファンにも十分、楽しめた一本でありました。
お父さんお母さんにおすすめしてください。
たーじさんのレビュー -2012/05/24 -DVD/CDレンタル
1人中、1人が参考になったと投票しています。
ラストの整合性は?
その両者を無理なくつなぎ合わせるには、この方法が1番手っ取り早いし、現代の科学力を知っている我々には無理のないところだろう。
SF作品として非常に面白く楽しめたので、鑑賞して損はない。
しかし確か1では既に有人宇宙飛行が現在よりハイレベルな状況になっていたはず。
このラストでは、その時間的余裕がないような気がする。
もう少し考証した方が良いのでは?
茶子さんのレビュー -2012/02/27 -DVD/CDレンタル
2人中、1人が参考になったと投票しています。
無難な作品
ホログラムさんのレビュー -2013/04/08 -DVD/CDレンタル
0人中、0人が参考になったと投票しています。
次は戦争だ!
ので本作はリブートとして観るべき.
そうしてみると物語の中途半端な終わり方に愕然とする.
主人公のロッドマンが人間の恐ろしさは知ってるだろうと
猿に語るように人類はまだ何もやっていない.
猿だけの理屈を押し付けられて,ちゃんちゃんってお話はどうよ.
続編ありきでならそれでもいいけど,今度は人類の逆襲だからな.
もうひとつの要因が人類を衰退させるとしたって
てめぇら,猿の殲滅くらいは絶対やってやらぁ.
けどまぁ,愚かな人類と賢い猿の対比で製作されるんでしょうけどね.
拝みさんのレビュー -2013/02/18 -DVD/CDレンタル
1人中、0人が参考になったと投票しています。
一番愚かなのは
それは知能が高い動物ほど、愚かであるということ。
もちろん一番愚かな動物は、人間である。
高い知能を授かったシーザーもきっと人間と同じ道をたどるに違いないだろう。
オオトロさんのレビュー -2012/12/06 -DVD/CDレンタル
1人中、0人が参考になったと投票しています。
納得の続編へ といってもオリジナル版へ続きます
近所の口うるさいオヤジがね・・・
これで一気にシリーズ見直すもいいかもね
hide、no1さんのレビュー -2012/08/17 -DVD・Blu-ray(通販)
0人中、0人が参考になったと投票しています。
なるほど こうやって引き続くんだね
近所の口うるさいオヤジがね・・・
これで一気にシリーズ見直すもいいかもね
hide、no1さんのレビュー -2012/05/08 -DVD・Blu-ray(通販)
0人中、0人が参考になったと投票しています。
面白かったが・・・
新たなオリジナルストーリーとして作るなら、もっと旧シリーズと距離を置くべきだったのでは・・・
まあ、面白かったので続編を期待してます。
コロ介さんのレビュー -2012/03/26 -DVD/CDレンタル
0人中、0人が参考になったと投票しています。