チーム・バチスタSP2011 ~さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか~
チーム・バチスタSP2011 ~さらばジェネラル!天才救命医は愛する人を救えるか~
連続ドラマ最終回に起こったコンビナート爆発炎上事故直後の東城医大。患者であふれかえる緊急事態の中、‘ジェネラル・ルージュ’速水の下に届いた一通の怪文書。それは、ICU患者の死を予告するものだった。一体誰が送ったのか?犯人の目的とは?そして、田口&白鳥の凸凹コンビは、この謎を解き明かすことができるのか?!
|
|
レンタルはこちらから
- 種類

|
ユーザーレビュー
0件
(0件)
0件
(0件)
0件
(0件)
0件
(0件)
全体的に迫力に欠ける…?
西島秀俊は違和感がないが、伊藤淳史や仲村トオルはイメージが違い何かしっくり来ない。
またTKO木下に至っては、チームのチーフ格としては人格の重みもなく全く場違いに感じる。
他にピッタリの役者もいるだろうに、映画版と比べミス・キャストで残念。
内容も犯人探しのストーリーレベルが低く、サスペンス性も緊迫感もない。
医学知識だけは勉強させられるものの、稀有な例をこれ見よがしに取り込んでいて
専ら病名の特異性だけを強調する内容はどうなのかな?…高度な医学知識が知りたい訳ではない。
過去の出来事がフラッシュバックで現れては消えるシリーズのダイジェスト版に過ぎず、おさらいを見せられているようで非常にガッカリした。
ぺピーさん -2012-06-20 -DVD/CDレンタル
3人が参考になったと投票しています。
まあまあの出来
ただ最後まで謎だったのは、救急救命室が多忙だからサポートに来た、という設定で初盤に登場した、2名の新規の医師キャラ。名前テロップまでついた登場だったし、てっきり後で重要な役割を果たすのかと思っていたら、結局その後一度も出てきませんでした。何のために出てきたのか。楽屋落ちか何かだったのでしょうか(『バチスタ』で原作者が一シーン出たみたいな、関係者の出演とか)。
あと、原作のラストシーンである、ジェネラルと花房師長がさりげなく手をとりあって去っていく、というなかなかジンワリできる場面が、最後まで映像化されなかったのは、残念。
LEO1967さん -2014-09-21 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。