ダンケルク
究極の映像体験で放つ、緊迫のサバイバル・アクション
ポーランドを侵攻し、そこから北フランスまで勢力を広げたドイツ軍は、戦車や航空機といった新兵器を用いた電撃的な戦いで英仏連合軍をフランス北部のダンケルクへと追い詰めていく。この事態に危機感を抱いたイギリス首相のチャーチルは、ダンケルクに取り残された兵士40万人の救出を命じ、1940年5月26日、軍艦はもとより、民間の船舶も総動員したダイナモ作戦が発動。戦局は奇跡的な展開を迎えることとなる。
|
|
レンタルはこちらから
- 種類

|
ユーザーレビュー
平均評価
2.44点
総評価数
16(12件のコメント)
並び替え
散漫
映画の世界に没頭できる内容ではなかった。
脱出する兵士・救出する民間船・援護する戦闘機これをぶつ切りで
一つのストーリーとしてつなげていくわけです。
浜に打ち上げられた漁船?のシーンは、正直不要でしたね。
トムハーディーのパイロットが一番良かった。
戦争映画としては、評価の低い作品でした。
パイボールさんのレビュー -2018/01/04 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
6人中、5人が参考になったと投票しています。
リアリティーなし
ドイツのBF109ももう少し似た機体にしてほしかったし弱すぎ
ミリタリーファンはがっかりだし、戦勝国を称えすぎだ
浜松人さんのレビュー -2018/02/13 -DVD/CDレンタル
6人中、6人が参考になったと投票しています。
監督の自己満足戦争映画
始終俯瞰して鑑賞せざるを得ず感情移入を拒絶される。
映画としては面白くありませんでした。
監督の自己満足戦争映画。
たんすにごんさんのレビュー -2018/01/11 -DVD/CDレンタル
4人中、3人が参考になったと投票しています。
タイトル詐欺
あの一大撤退作戦をどんな決断と行動力で成し遂げたのかみたいなストーリーを期待していたら、なんじゃこりゃ?
関ヶ原というタイトルで宮本武蔵が主役、みたいなタイトル詐欺やん。
開映5分前さんのレビュー -2018/05/31 -DVD/CDレンタル
2人中、2人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 編集意図不明…
確たるストーリーの盛り上がりもなく、一部の人が無事に帰れてよかったねと?
最後の着陸も味方のエリアに降りるチャンスはいくらでもあったのに、なぜに敵の真っ只中に…
史実を忠実に描こうとしたのが裏目に出た感じ。
レビューを表示する
foreplayさんのレビュー -2018/01/04 -DVD/CDレンタル
3人中、2人が参考になったと投票しています。
ガッカリ感がすごい
歴史とか戦争の過程や成り立ちが好きな人は食い入るように見るのかもしれないが・・・・
正直なところ、平和な時代に生まれ育った普通の日本人が見ると、何を伝えたいのかがさっぱり分からない
そういう映画ではないのだが、ヒーローキャラや、勝利に対する裏をかく戦略とかが一切ないから・・・非常に見てて分かりにくい、意図が。
ソープに癒やしを求めるさんのレビュー -2018/08/14 -DVD/CDレンタル
1人中、1人が参考になったと投票しています。
口数の少ない映画、新しい表現法となるのか…?
前線からの撤退が中心になり、あっちではこんなことが、こっちではこんなことが
起こってるという、複数のエピソードが同時進行する展開だ。
セリフのないシーンが淡々と進む場面こそが見所なのだろうが、判り辛くて退屈に
なるかも知れない。
しかし、こここそが最もリアルなのかも知れない。 疲れ切ってドイツ軍に追われ
祖国に帰れるのかどうか判らない、或いはこの海岸で戦闘機からの銃撃にあい命を
落とすかも知れない。
迎えの船には全員が乗れない、大多数が置き去りにされる状況は、撤退兵のは
知らされていないのだ…
Blue Pantiesさんのレビュー -2018/01/10 -DVD/CDレンタル
3人中、1人が参考になったと投票しています。
淡々とした内容
映像は美しいです。その美しさの中に死が潜んでいる。見るべき点はそこです。
アーチャー123さんのレビュー -2018/01/05 -DVD/CDレンタル
3人中、1人が参考になったと投票しています。
いつも通り良い
tonyzさんのレビュー -2018/03/12 -DVD/CDレンタル
4人中、0人が参考になったと投票しています。
自分的には意外と良かった!
困難するが自分的には船の沈没シーンと空中戦のシーンが
非常に深い印象がありました、しかしあの数十万人の脱出劇には
色々な人達のストーリーで成功したと言うのが作品として楽しめ
ました。
のびさんのレビュー -2018/02/19 -DVD/CDレンタル
2人中、0人が参考になったと投票しています。