動画
電子書籍
PCゲーム/ソフトウェア
DVD/CD
コミック
いろいろレンタル
通販
マーケットプレイス
3Dプリント
ロボット
購入済み情報
アカウント
お気に入り
メニュー
洋画
リリースカテゴリ
DVDランキング
情報検索
特集ページ
家族とのいさかいから家を飛び出し、海へと漕ぎ出した8歳の少年マックスがたどり着いた不思議な島。そこには見たことのない世界と、愛すべきかいじゅうたちがいた…。世界中で愛されるモーリス・センダックの同名絵本を、『マルコヴィッチの穴』の奇才スパイク・ジョーンズが映画化したファンタジー・アドベンチャー。
ブルーレイ作品はこちら!
画像はイメージです。実際の商品画像とは異なる場合がございます。
拡大イメージを閉じる
平均評価 2.33点
総評価数 12(12件のコメント)
並び替え
原作を愛している人には悪いのですが
マツじいさんのレビュー -2010/04/28 -DVD/CDレンタル
20人中、13人が参考になったと投票しています。
これが最高傑作の絵本の結果
オキザリスさんのレビュー -2010/05/31 -DVD/CDレンタル
7人中、6人が参考になったと投票しています。
つくりが雑なのか、難しいテーマなのか。
gluckさんのレビュー -2010/08/12 -DVD/CDレンタル
5人中、4人が参考になったと投票しています。
かいじゅう可愛い
ziprocさんのレビュー -2010/12/28 -DVD/CDレンタル
2人中、2人が参考になったと投票しています。
雰囲気詐欺
fbmhrさんのレビュー -2010/11/29 -DVD/CDレンタル
3人中、2人が参考になったと投票しています。
かいじゅう出るとこまで観れませんでした
茶子さんのレビュー -2010/10/20 -DVD/CDレンタル
4人中、2人が参考になったと投票しています。
人のフリ見て、我がフリ直せ?
ニコちゃんさんのレビュー -2010/08/30 -DVD/CDレンタル
絵本の世界を表現しているのは良いが、大人向けではない。
シュレディンガーさんのレビュー -2011/02/22 -DVD/CDレンタル
3人中、1人が参考になったと投票しています。
楽しい映画ではないが
うた丸さんのレビュー -2010/11/29 -DVD/CDレンタル
1人中、1人が参考になったと投票しています。
ある意味ではスゴイのかも…。
ラッパッパさんのレビュー -2010/07/23 -DVD/CDレンタル
2人中、1人が参考になったと投票しています。
並び替え
原作を愛している人には悪いのですが
家庭の中で孤独感を感じている少年。ある日少年は嵐の中、公園にあるような小舟で海にこぎだして行きます。(危険なので絶対に真似しないで)島に流れ着いたら、この世のものでないようなかいじゅうたちが生息していました。しかも流暢な英語を話しています。程なく少年はかいじゅうたちと仲良くなるのですが、このかいじゅうたちなんと人間的、すぐにめげるやつはいたり、空気の読めずに怒り出したりするやつがいたり。
ありえない展開の中、なんともありがちな学園ドラマのようなかいじゅうたち。そして、なんとも盛り上がりをかいたまま、少年は荒波をこえて陸にたどりつき家に帰ります。
原作を知っている人なら楽しめるのでしょうか、あまりにもリアリチィーに欠けるとちょっとねえと思えてしまいます。
大人の寛容さと、子供の純真さを合わせもった人ならお勧めです。
マツじいさんのレビュー -2010/04/28 -DVD/CDレンタル
20人中、13人が参考になったと投票しています。
これが最高傑作の絵本の結果
孤独な少年(自分で思っているだけ)が冒険を経て成長するという話はわかるのですが、かいじゅうを登場させる必然
性をまったく感じません。そのかいじゅうもチープで悲しくなります。
自分なりに解釈すると、大人が子供のために作ったということではなく、主人公目線で作ったという感じかな。映画を
映画としてみる人には向かないと思います。ひょっとしたら幼稚園生くらいに見てもらう作品なのかとも思いますが、そ
ういう見方をすると、台詞がみょうに大人っぽいところがありとーーても中途半端です。
オキザリスさんのレビュー -2010/05/31 -DVD/CDレンタル
7人中、6人が参考になったと投票しています。
つくりが雑なのか、難しいテーマなのか。
着ぐるみ着て頑張る俳優、疾走感のある音楽と
意味不明の会話。
ネヴァーエンディングストーリーのようなものと
思って借りると大怪我します。
ターゲットが判りません。
gluckさんのレビュー -2010/08/12 -DVD/CDレンタル
5人中、4人が参考になったと投票しています。
かいじゅう可愛い
それを丁寧な演出で暗喩した切ないストーリーがとても良かったです。
かいじゅう達は原作の雰囲気を崩さずにデザインされていて恐ろしさの中にも愛嬌があります。
大人向けだと言う人も多いですが、子供の方が難しく考えずに
主人公と一緒に怖がったり楽しんだりできると思います。
ziprocさんのレビュー -2010/12/28 -DVD/CDレンタル
2人中、2人が参考になったと投票しています。
雰囲気詐欺
が、その事を考慮してもあまりにもわからない。退屈です。
山もなければ谷もない。
映画では珍しく、誰も成長しないお話です。
fbmhrさんのレビュー -2010/11/29 -DVD/CDレンタル
3人中、2人が参考になったと投票しています。
かいじゅう出るとこまで観れませんでした
孤独感を抱えてる少年っていうのを説明したいのは分かるけど。
それと母親の友達の男もショボい。
あんなこと言うか?
まっどうでも良いです。
茶子さんのレビュー -2010/10/20 -DVD/CDレンタル
4人中、2人が参考になったと投票しています。
人のフリ見て、我がフリ直せ?
主人公が、わがままな「かいじゅう」を通じて「子供のわがままに付き合う親も大変だ」と理解するだけの物語。
また、全編を通して暗い雰囲気で、音楽もミスマッチな気がしました。
期待していましたが、皆さんのご指摘どおりの内容でした。
ニコちゃんさんのレビュー -2010/08/30 -DVD/CDレンタル
2人中、2人が参考になったと投票しています。
絵本の世界を表現しているのは良いが、大人向けではない。
とはいえ、元々が絵本であるが故にそのものは「大人向け」ではない。
昔の話なので、絵本の内容自体は覚えていないが、本作の主人公であるマックスと彼が紛れ込んだ「不思議な島」での「怪獣たち」は、やはり「子供の象徴」であったのでしょう。
暴れ怖し騒ぎまくる彼らだが根底には「寂しさ」があり「愛情」を求め、ラストでは「子供からの一つ成長した」といったことを表しているのでしょう。
絵本が元であるだけに、内容的には単純ではありますが「不思議な世界」を子供目線で垣間見る楽しさはあります。
気ぐるみである「怪獣たち」は、大人として見ると「なんだこりゃ」とは思いますが、子供心を持ってみれば「楽しめます」
でも子供が見ても「分からない」だろうね。
だって、「子供だった事」を知っている人が見て「理解」出来る映画だから。
シュレディンガーさんのレビュー -2011/02/22 -DVD/CDレンタル
3人中、1人が参考になったと投票しています。
楽しい映画ではないが
うた丸さんのレビュー -2010/11/29 -DVD/CDレンタル
1人中、1人が参考になったと投票しています。
ある意味ではスゴイのかも…。
成長途中の子供が家出して、かいじゅうたちと出会い多くのことを経験し、エンディングへ。ただ、それだけ。
映画として観てみると、物足りないのかもしれないけど、そもそも原作は大ベストセラーの絵本。。。
タイトルに漢字が使われてないのも絵本を意識しているのでしょうか。
そう考えると、深いストーリーや意味は考えないで絵本を読んでいる時のように純粋にワクワクドキドキして観るものなのでしょう。
が、あくまでも絵本は絵本。映画は映画。絵本は自分の頭の中で実写にとどめておくのが一番だと感じました。
ラッパッパさんのレビュー -2010/07/23 -DVD/CDレンタル
2人中、1人が参考になったと投票しています。