お気に入り
電子書籍
PCゲーム/ソフトウェア
DVD/CD
コミック
いろいろレンタル
通販
マーケットプレイス
3Dプリント
購入済み情報
マイメニュー
メニュー
邦画
リリースカテゴリ
DVDランキング
情報検索
特集ページ
日本最高齢の巨匠・新藤兼人監督が描く反戦映画。戦争末期に召集された中年兵は、クジ引きで戦地を決められた。フィリピンで戦死した友人から1枚のハガキを託された松山啓太は、手紙の送り主である友人の妻を訪ねる。
画像はイメージです。実際の商品画像とは異なる場合がございます。
拡大イメージを閉じる
平均評価 3.33
総評価数 3(3件のコメント)
脚本のお手本
葉子姐さん大好きさん -2012-08-06 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
これはシリアスさに欠けたパロディーですか?
ぺピーさん -2012-09-30 -DVD/CDレンタル
2人が参考になったと投票しています。
桶をかつぐシーンは …
輪外さん -2013-08-20 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
脚本のお手本
葉子姐さん大好きさん -2012-08-06 -DVD/CDレンタル
4人が参考になったと投票しています。
これはシリアスさに欠けたパロディーですか?
戦争中のくじ引きで生死の運命を分けた100人…生き残った男と死んでいった男との友情は確かにありました。
しかし如何せんストーリー展開がまるでパロディで、涙どころかドッチラケでした。
大竹しのぶが悲しい未亡人役を演じていましたが、年増の中年おばさん候で全く悲壮感が湧いてきません。
中年男の妻である設定だから仕方がないが、若い未亡人の設定の方が数倍共感出来ますね。
次男との初夜も、子供とお母さんの濡れ場で気持ち悪くて思わず吐きそうになりました。
ぶりっ子の大竹しのぶを追いかける強引で間抜けな団長の演技のオーバーさが嘘クサく映りました。
気色の悪い大竹しのぶそのものが、未亡人役キャストの失敗だったと思います。
もっと観る者に涙と感動を与える作品でないと映画にする価値はないと思います。
ぺピーさん -2012-09-30 -DVD/CDレンタル
2人が参考になったと投票しています。
桶をかつぐシーンは …
あの不思議な映画「裸の島」を思い浮かべました。
先に、長い長い特典映像を見てから … 。
みんな、芸達者で、特に大竹しのぶ、なんか厭味なぐ
らい(?)上手いけど、
だけど、戦争未亡人役としては、しのぶ、ではちょっと
歳がいっている(11年で54歳)なあ、という違和感が … 。
復員する豊川悦司にしても、11年では49歳。
しのぶ役は、松たか子なんかがやっていればなあ …
なんて、見ていながら、思いました。
1点オマケの「4」です。
輪外さん -2013-08-20 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。