ALWAYS 三丁目の夕日
第29回、日本アカデミー賞主要12部門最優秀賞獲得!昭和33年、東京タワー完成間近の東京下町。人情味あふれる住人たちが巻き起こす感動のストーリー。自動車修理工場を営む鈴木一家に、集団就職で上京した六子がやってきた。一方、駄菓子屋の店主でしがない小説家の茶川は、恋心を抱いている一杯飲み屋のおかみ・ヒロミに頼まれて、少年・淳之介の世話をすることになる。
「三丁目の夕日」コミックも好評レンタル中!
コミックレンタルはこちら
|
|
レンタルはこちらから
- 種類

|
ユーザーレビュー
平均評価
4.42
総評価数
380(379件のコメント)
並び替え
東京タワー
堤さんの切れキャラは微妙。
原作もあんなキャラなのか?
小雪は肩幅ひろいなー。
堀北真希の東北キャラは若かりし大竹しのぶを彷彿させる。
力道山の空手チョップのポーズは止め絵で見たら
アイーンにも見えるなーと思った。
tensaibakaさん -2008-09-13 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
2人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 自分の・・・
いたころだったので、なつかしかった。厳しい
中にも人情味を感じさせる当時の雰囲気があった。
あのオート三輪、ばたばたと呼んでいたのかな。
何もかもが今みたいに買い替えでなく手作りの時代であった当時の風景を感じさせ、今の子供に味わわせたい
映画でもある。
レビューを表示する
幸太郎さん -2010-03-31 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
0人が参考になったと投票しています。
よく出来ています
EF63さん -2007-04-09 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
0人が参考になったと投票しています。
懐かしさいっぱい
shuiさん -2007-03-28 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
0人が参考になったと投票しています。
続編公開が決定!
hide、no1さん -2007-02-14 -DVD・Blu-ray(通販) 購入・利用済み
0人が参考になったと投票しています。
なにかやすらぎました。
レトロブームは今の時代を悪く感じる人が増えると起こるそうです。
けして今が悪くて昔がよかったとは言いません。でも、大勢の方々の好評価は私も含め今の自分(の生活)に何か足りないものをこの作品の中の風景や時代に感じたからだと思います。
レンタルしましたが、購入してまたここに何かを探しにいこうと思います。これからをより良く過ごす為に。
すごく良かったと思います。皆さんにお勧めできます。
いちにいさん -2007-02-08 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
0人が参考になったと投票しています。
昭和30年代の方々には
どんどこ囃子さん -2007-01-03 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
0人が参考になったと投票しています。
涙がでてくる作品
おきたいそんな気になりました。何度も泣きました。
日本映画もいいですね。おすすめの一品です。
戌年ひろさん -2006-09-01 -DVD・Blu-ray(通販) 購入・利用済み
0人が参考になったと投票しています。
とにかく、泣きました。
集団就職できた六ちゃん、身寄りをなくした淳之介その周りの人々との日々の生活。こんなに、すっきり泣けた作品は、数えるくらいしか出会ってません。
大絶賛の作品です。
hi-ro-さん -2006-08-21 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
0人が参考になったと投票しています。
感動です!
映像も何処までCGだったのかの区別も付けづらいし、なんと言っても全体の内容が素晴らしかった。
登場人物それぞれの物語がしっかりと描かれていて「ああ、それぞれの人々が主人公なんだ!」って感じを受けました。
バジリコさん -2006-07-18 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
0人が参考になったと投票しています。