家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
サラリーマンのじゅんが仕事を終えて帰宅すると、玄関で妻のちえが口から血を流して倒れていた!動転するじゅんだが、「ククク……」と笑うちえの傍らにはケチャップ。ちえは死んだふりをしていたのだ。それからというもの、家に帰ると必ず死んだふりをするようになった。ある時は、ワニに喰われ、ある時は銃で撃たれ、またある時は頭で矢が射抜かれ……次第にエスカレートしてゆく‘死んだふり’。最初は呆れるじゅんだったが、だんだん不安を覚え始める。寂しいだけなのか、何かのSOSのサインなのか――。ちえの謎の行動には、秘密があった。
|
|
レンタルはこちらから
- 種類

|
ユーザーレビュー
平均評価
4.25
総評価数
4(3件のコメント)
月が綺麗ですね
バツイチの安田顕とは、似合わない夫婦ですが、劇中によく出てくる「月が綺麗ですね」の意味を知った時には、安田顕に成り代わり、ムーミン谷で、榮倉奈々を抱きしめたくなるぐらい、素敵な映画でした。
カクテルヒロさん -2019-05-27 -DVD/CDレンタル
2人が参考になったと投票しています。
現代の若い夫婦は
それを毎日再確認する儀式が「死んだふり」。ありきたりな話である。
子供がいないことが、やがて危機を招くかもしれないことも、一方で暗示されてはいるけれど。
BlueSpringさん -2019-07-16 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
ショップで見つけて
タイトルが面白いのと、そこそこ好きな榮倉奈々と安田顕
が主演なんで、借りました。
Amazonではreview261件、平均点3.6とそこそこの評価だけ
ど、これだけreviewがあれば、辛辣なものも。
「ブスが同じ事をしたら、笑って済まさないよなと思いま
す」とのreviewには、( ;∀;)
榮倉奈々って、cuteでかわいいけど、本格的な美人ではな
く、angleによっては、ブスっぽくも…。綾瀬はるか、もそ
うだなあ。 (*^^)v
ちえの父は、最初、田中要次かと思ったら、螢・雪次朗だっ
たのか。
ハートフルなcomedy・fantasy作品です。
そのうちまた見てみようか、という気になった作品です。
輪外さん -2021-01-05 -DVD・Blu-ray(通販)
0人が参考になったと投票しています。