お知らせ クーポン ヘルプ
無料お試しキャンペーン実施中!
初めての方はこちら
月額レンタル入会
MENU

メニュー

リリースカテゴリ

DMMレンタルブログ DMMカードお申し込みページ

頭文字 [イニシャル] D THE MOVIE

頭文字 [イニシャル] D THE MOVIE
貸出開始日: 2006/02/15 旧作
製作年: 2005年
製作国: 香港
収録時間: 109分
出演者: ジェイ・チョウ 鈴木杏 エディソン・チャン ショーン・ユー アンソニー・ウォン
監督: アラン・マック アンドリュー・ラウ(劉偉強)
制作: ----
脚本: フェリックス・チョン
原作: しげの秀一
詳細: ----
字幕: 日本語字幕
音声: ステレオ/5.1サラウンド/ドルビーデジタル/広東語/日本語吹替
シリーズ: 頭文字 [イニシャル] D
メーカー: エイベックス
ジャンル: サンプル動画 ドラマ 青春 カーアクション
品番: n_645avbf24368
平均評価: レビューを見る

家業である豆腐屋の配達をすることで、知らぬ間にドライビング・テクニックを身につけた拓海。幼なじみのなつきとの交際を始めたばかりの普通の高校生である彼の前に、次々と現れる峠のスペシャリストたち。愛車ハチロクと父・文太から受け継いだ天性の才能を武器に、高橋涼介や中里毅らの挑戦に立ち向かう。秋名山の峠を舞台にドリフト・テクニックを競い合う、この熾烈なカーバトルを制するのは誰だ!?

「頭文字 [イニシャル] D」CDも好評レンタル中!
月額レンタルはこちら
単品レンタルはこちら

「頭文字 [イニシャル] D」コミックも好評レンタル中!
コミックレンタルはこちら

サンプル画像 【この作品のサンプル画像は拡大表示されません】

画像はイメージです。実際の商品画像とは異なる場合がございます。
 
レンタルはこちらから
1ヶ月無料お試し実施中!
種類
DVD
  • m
  • B
  • t
  • f

この商品を借りた人はこんな商品も借りています

当サービスを利用するには、会員登録(無料)が必要です。
DVD/CDレンタルご利用方法説明ページへ DVD/CDレンタル入会登録

ユーザーレビュー

平均評価 2.89

総評価数 89(89件のコメント)

  
  •   頭文字D

    実写の86(ハチロク)はやっぱり最高!!TVのCGとは比べ物になりません。今まで沢山の走り屋MOVIEあったけど、これは1・2を争う出来です。漫画のイニDを実写で再現だと期待して見ると、その期待は打ち砕かれますが、純粋にストーリー抜きで86(ハチロク)デモMOVIEだと思って見ると最高です。排気音もそのままで全車実音です。ただサイド引きでのドリフトはちょっと残念。

    藤原文太さん -DVD/CDレンタル 購入・利用済み

    2人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   漫画を超えた?最高でしたよ。

    実写版の頭文字イニシャルDは、漫画を超えた?と言っても良いくらいにしっかり作りこんでいて、この映画の出演者がとてもマッチしている感じがしました。また、当時の車が懐かしくさらに魅力的に見え役者がとてもユニークで最後まで楽しめました。

    momo7さん -DVD/CDレンタル 購入・利用済み

    2人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   ネタバレ イニDだと思って見ると腹立つ~(><)

    ※このレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
    原作をよくココまでコケにした作品が出来たもんだなぁ~って感じ。アニメは何十回とリピしてるけど、コレはもう二度と見ることないわ…(;^^A
    アニメとか漫画じゃ、文太パパは子供思いだし、渋くて生き様がカッコイイのに、この映画は飲んだくれのダメ親父で女性にもだらしないし、息子に暴力もふるう。
    涼介さんは文太パパに勝負挑んだりしないし、中里と親友でもない!
    も~こんなん絶対あり得ないでしょう?!
    この台本読んで、原作者はよく許可出したなぁ~(´ヘ`;)
    借りた自分に腹が立つくらいに後味の悪い作品だった。
    主役クラスの俳優はカッコイイから、脚本が原作に忠実だったら、きっと全然違う作品になってただろうに…。
    日本のアニメが海外で作られて、未だかつてスッゴク面白かったって思えるのがない。
    ハリウッド版の北斗の拳と並ぶくらい××な作品だった。
    映画館で見なくて正解!

    レビューを表示する

    レミアさん -DVD/CDレンタル 購入・利用済み

    0人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   一つの作品として

    一つの作品としては最高の出来栄えかな?
    原作を知っていて映画を見ると必ず減滅するのは分かっていたので、別物として拝見させていただきました。

    国語版で見ましたが・・・やっぱり藤原豆腐店なんで・・・日本なんで日本語にしてくれよ~とは思いましたが。

    出演者的には微妙にマッチしてたんじゃないですかね?
    イニDも結局アニメ版もどんどん表情変ってますもんね。

    賛否両論で評価をどうするかって問題はあるだろうけどイニDとしては僕はアニメ版のファーストステージの絵柄が一番好きですわ!

    yunyunさん -DVD/CDレンタル

    3人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   実写は無理!

    実写とか謳われているが、原作の実写では全然ない。藤原豆腐店とハチロクが実写なので、良しとしよう。

    剣客さん -DVD/CDレンタル

    3人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   世界観がこうもくずれると

    もう別の話、ストーリーにしてもドライビングにしても原作のファンからしても、すべてダメな作品、映画になってない

    シャイガイブルーさん -DVD/CDレンタル

    3人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   キャラ設定が・・・

    僕は、キャラ設定が気に入らなかった。実写よりアニメの方がいいと思う。

    ☆yasuさん -DVD/CDレンタル

    3人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   中途半端

    原作を知らなければわからない
    原作を知っていればつまらない
    少し中途半端です
    この作品を見てよくわかったが
    アニメのように心理関連の台詞がないと
    つまらないですね

    ピンガさん -DVD/CDレンタル

    3人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   微妙・・・

    話が飛びすぎてて原作を知らないと話がわからないと思います。
    しかもあんまり神業チックな車のコントロールとかしてなかったっぽいし。
    アニメを知ってる人にも知らない人にも物足りない映画だと思います。

    あと文太のイメージ崩れた・・・秋名の神が・・・

    はるまきさん -DVD/CDレンタル

    3人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい
  •   イメージが!?

    まんが、アニメファンには納得できん!! 
    拓海のおやじがアル中のスケベ親父になっていたのにはおどろいた!!

    うぃっちさん -DVD/CDレンタル

    3人が参考になったと投票しています。

    このレビューは参考になりましたか? はい