動画
電子書籍
PCゲーム/ソフトウェア
DVD/CD
コミック
いろいろレンタル
通販
マーケットプレイス
3Dプリント
ロボット
購入済み情報
アカウント
お気に入り
メニュー
邦画
リリースカテゴリ
DVDランキング
情報検索
特集ページ
カルト映画の巨匠・石井輝男が、つげ義春の原作を浅野忠信主演で映像化。どん底生活を続ける貸本漫画家・ツベはアパートを追い出され、一緒に暮らしていた国子とも離れ離れになり…。妄想、快楽、エロスを引っ提げ、男のエレジーが爆発する。
画像はイメージです。実際の商品画像とは異なる場合がございます。
拡大イメージを閉じる
平均評価 2.4
総評価数 5(5件のコメント)
並び替え
原作を想像してはいけない
ぱーぷるさん -2008-10-18 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
なるほどこういうふうに繋げたかという感じ
はらからさん -2011-04-20 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。
うーーーーん・・・
たこ八さん -2008-11-22 -DVD/CDレンタル
オープニングが良い
ヒロくん1975さん -2006-09-14 -DVD/CDレンタル
う~ん
ISHIKINさん -2006-08-12 -DVD/CDレンタル
並び替え
原作を想像してはいけない
ぱーぷるさん -2008-10-18 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
なるほどこういうふうに繋げたかという感じ
オープニングとエンディングは、破り捨てた失敗作としてまあどうでも良いとして、つげの世界の妖しい部分はある程度表現されていたと思う。
ただし、汽車と工場は重厚なリアルさを出して欲しかったし、狐の運転手は動かすべきではなかった。死に導くものの象徴なのだから。ただ前にある死の世界だけを、淡々と冷たく、見つめ続けさせるべきだった。汽車が後戻りする意味もそこにあるのだから。
そしてさらに、飴屋から医者に辿り着く間にある、極めて重要な一言が欠落している。ただそれだけで、つげという作家が理解できていないことがわかる。
簡単なことなのに。それだけで致命的である。
はらからさん -2011-04-20 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。
うーーーーん・・・
作品の種類ですね
うーーーーーん・・・
よくわからん
たこ八さん -2008-11-22 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。
オープニングが良い
ヒロくん1975さん -2006-09-14 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。
う~ん
演じる人も浅野さんとハマリ役なんですがしっくり来ない。
正直原作は映画では非常に表現し難いものなので、良くここまで元仁侠映画監督が、乱歩やその他のつげさん原作の作品を映画で表現できたと感銘を受ける方が強かったりします・・・。
ISHIKINさん -2006-08-12 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。