動画
電子書籍
PCゲーム/ソフトウェア
DVD/CD
コミック
いろいろレンタル
通販
マーケットプレイス
3Dプリント
ロボット
購入済み情報
アカウント
お気に入り
メニュー
洋画
リリースカテゴリ
DVDランキング
情報検索
特集ページ
1841年、ニューヨーク。家族と幸せな日々を送っていたバイオリン奏者のソロモンは、ある日突然誘拐され奴隷となる事に…。19世紀前半に実在した黒人男性ソロモン・ノーサップの自伝を映画化。 ※PG12
ブルーレイ作品はこちら!
画像はイメージです。実際の商品画像とは異なる場合がございます。
拡大イメージを閉じる
平均評価 3.73
総評価数 11(8件のコメント)
並び替え
南部の黒人奴隷の悲惨さがわかる
ぱーぷるさん -2017-06-10 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
0人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 奴隷の定義が変わりました
レビューを表示する
欄間さん -2015-01-19 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
生きるということ
にっすさん -2014-11-24 -DVD/CDレンタル
アカデミーを狙って製作された作品ですね
LUNASさん -2014-10-21 -DVD/CDレンタル
徹底的にに観る者を追い込んでくる・・・。
otokonoko1さん -2022-04-24 -DVD/CDレンタル
ネタバレ 状況は変わってない。
らーす。さん -2015-06-17 -DVD/CDレンタル
ネタバレ アカデミー賞作品賞、ということで借りたけど
輪外さん -2015-04-20 -DVD/CDレンタル
誘拐・拉致?知りませんでした。
toy1211さん -2014-10-05 -DVD/CDレンタル
並び替え
南部の黒人奴隷の悲惨さがわかる
奴隷に仕立て上げられるお話。
ただ働きの上にノルマ未達成だと鞭打ちの過酷な状況。
まともな人間なら奴隷制度反対を主張するわ。
救われたラストはよかった。
ぱーぷるさん -2017-06-10 -DVD/CDレンタル 購入・利用済み
0人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 奴隷の定義が変わりました
レビューを表示する
欄間さん -2015-01-19 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
生きるということ
その時代にどう生き抜くか、うまく生きるにはどうすればよいのか、考えさせられる作品。
終始暗い雰囲気ですが、それでも希望を捨てずにはいられない。それが人間、生きる、というものでしょうか。
にっすさん -2014-11-24 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
アカデミーを狙って製作された作品ですね
自由黒人制度は知りませんでした その制度の方がもっと差別っぽいですが・・・・
同じような作品なら「ルーツ」の方が数段感動的かな?
イマイチ感動的でもなく全体的に暗いですが普通に良い作品でしょう
ブラピが後半少し登場しますが、美味しい処だけを持っていきますね
ほんと、夫婦揃って要領がいいですね(笑)
LUNASさん -2014-10-21 -DVD/CDレンタル
1人が参考になったと投票しています。
徹底的にに観る者を追い込んでくる・・・。
徹底的に追い込んでくる手法は見事としか言いようが無い。120分越えの長尺作だが、見飽きる事は無かった。とにかく、白人側の農園主の徹底的なヒールの演技に、人によっては、相当「胸糞」になるでしょう。家族全員で視聴は、まず無理レベルです。人間の尊厳を徹底的に破壊し洗脳させ、無力化させる・・・、そんな作品でした。★ひとつマイナスは、最後への締めがあまりにも、短絡的だった事ですかね。前半、かなり引っ張られたのに、「えっ、これだけで解放?」という感じというか印象が強かったので、引かせてもらいました。
otokonoko1さん -2022-04-24 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。
ネタバレ 状況は変わってない。
レビューを表示する
らーす。さん -2015-06-17 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。
ネタバレ アカデミー賞作品賞、ということで借りたけど
退屈だった。 (~_~)
最初のほうに、主人公が首を吊られるシーンがあり、
それがダラダラと続いて、これで違和感いっぱいに。
その他にも??というシーンがゾロゾロ出てきて、こ
れが知り合いからタダで借りたなら半分見たところで、
放棄していたと思う、
主人公役の演技も、なんか臭くて…。
1点オマケの「3」です。
レビューを表示する
輪外さん -2015-04-20 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。
誘拐・拉致?知りませんでした。
奴隷制度が間違いなのに…こんな事まで、…でも、何よりも、この作品の監督がスティーヴ・マックィーンって知っていましたか?それにブラピ出ています。本当だから観て下さいね。
toy1211さん -2014-10-05 -DVD/CDレンタル
0人が参考になったと投票しています。