今年もこの季節がやってきました!
マンガ好きが選ぶ「今、読むべき」マンガをランキング形式で詳細に発表している冊子「このマンガがすごい!2019」!
この一冊を読めば流行り漫画のあれこれはもちろん、人気漫画家のオススメ漫画まで丸分かり!
残念ながら「このマンガがすごい!2019」はレンタル品として取り扱いできませんが、今回はこちらの冊子にランクインした一押しコミックについてご紹介して行きたいと思います!
オトコ編 1位「天国大魔境」
「それでも町は廻っている」の著者「石黒正数」先生が描く謎に満ちたSFミステリー。
「天国大魔境」という何やら穏やかではないタイトルと1巻の表紙。廃れたその背景からも世界観が滲み出ていますね!
どのような作品なのかあらすじを見てみましょう!
あらすじ
本作の主人公は謎の光線銃を持つキルコと、彼女を「おねえちゃん」と呼ぶ少年マル。
二人は大災害に見舞われ廃墟と化した日本で「天国」と呼ばれる場所を探していた。
一方高い壁に覆われ、外の世界と拒絶された緑豊かな施設で暮らすトキオは、「外の外に行きたいですか?」と謎のメッセージを受け取っていて…?
壁の外である廃墟が『大魔境』、壁の中が『天国』。二つの世界で展開される物語。
終末の世界観や、躍動感あふれるアクションシーンなど、見応え抜群です!
オンナ編 2位「ミステリと言う勿れ」
本来であればオンナ編1位をご紹介するところですが、大変申し訳ありませんが取り扱っていないため2位の商品をご紹介させていただきます…!
「7SEED」や「BASARA」でお馴染みの「田村由美」先生が描く「ミステリと言う勿れ」。
主人公の整(ととのう)くんの独特の雰囲気、語りが魅力!著者田村先生の常々の疑問に思っていたこと、不思議だと思ったこと、なるほどと思ったことなどが、本作に反映されています。
前作の「7SEED」とはまた違った作風ではありますが、整くんが語る言葉にすっかり魅了されてしまいました。新しい価値観に出逢えるかもしれません。
あらすじ
主人公はたった一人の青年・久能整(くのう・ととのう)。
冬のある、カレー日和。アパートの部屋で大学生・整がタマネギをざく切りしていると警察官がやって来て近隣で起こった殺人事件の容疑をかけられる。
その被害者は整の同級生で…?次々に容疑を裏付ける証拠を突きつけられた整はどうなる?
その他 オススメ作品をご紹介!
「このマンガがすごい!2018」にランクインしたその他のオススメ作品を紹介します!