マンガ大賞2016にノミネートされた作品をご紹介します!流行の漫画を語るなら、チェックしましょう!
マンガ大賞2016で大賞に選ばれた作品は「ゴールデンカムイ」です。『不死身の杉元』日露戦争での鬼神の如き武功からそう謳われた兵士は、ある目的の為に大金を欲しかつてゴールドラッシュに沸いた北海道へ足を踏み入れる…!『黄金を巡る生存競争』開幕!
マンガ大賞とは?
各書店のマンガ担当者の有志で構成されるマンガ大賞実行委員会によって主催される漫画賞です。
2008年より発表され、「友達に勧めたくなる面白い漫画」を概念に選ばれています。
また、対象作品は最大巻数8巻までの作品となっています。
 |
ゴールデンカムイ
黄金を巡る生存競争サバイバルが開幕!
日露戦争後、「不死身の杉元」と謳われた元軍人・杉元は、ある目的を叶えるため、かつてゴールドラッシュに沸いた北海道へ足を踏み入れる。そこにはアイヌが隠した莫大な埋蔵金への手掛かりがあるという…。
|
 |
BLUE GIANT
仙台、広瀬川から始まる、あくなき挑戦
ジャズに心打たれた高校3年生の宮本大は、たった独り川原でただがむしゃらにテナーサックスを吹き続けている。ジャズに魅せられた少年が世界一のジャズプレーヤーを志す物語。青春と言わんばかりの主人公の全力さに胸がアツくなります。
|
 |
僕だけがいない街
「このマンガがすごい!オトコ編」に連続ランクイン!
毎日を懊悩して暮らす青年漫画家の藤沼。ただ彼には、彼にしか起きない特別な症状を持ち合わせていた。それは…時間が巻き戻るということ!この現象、藤沼にもたらすものは輝く未来?それとも…。
|
 |
波よ聞いてくれ
ジェットコースターのようにテンポ良いやり取りが面白い!
舞台は北海道サッポロ。スープカレー屋勤務の主人公・鼓田ミナレは酒場で知り合ったラジオ局員に、グチまじりに失恋トークを披露した。すると翌日、ラジオの生放送で昨夜のトークが流れてしまい!?ひょんなことからラジオDJデビューしたミナレを中心に、個性あふれる人たちの人生が激しく動き出す。テンポ良いトークが織り成すドタバタ日常コメディ。さぁ、波よ聞いてくれ!
|
 |
恋は雨上がりのように
純粋で透明感のある小さな恋の物語
感情表現が不器用で一見クールな女子高生・あきら。アルバイト先のファミレス店長・45歳の近藤に密かに想いを寄せていて…。寡黙な美少女とバツイチ子持ちの冴えないオジサンとの片想い叙情譜。
|
 |
町田くんの世界
町田くんの魅力に老若男女落とされまくり!
物静かでメガネといういかにもな外見とは裏腹に、学力は中の下、要領も悪く、運動は見た目通り不得意な町田くん。そんな普通な男の子だけど、なぜかわまりからは愛されている。その理由とは…?
|
 |
東京タラレバ娘
タラレバばかり言ってたら こんな歳になってしまった!?
未婚女性の痛いところをグサグサと突き刺してくる痛快ラブコメディ。アラサ―女3人娘が愛を求めて珍騒動!キツイけどハマります!
|
 |
岡崎に捧ぐ
作者のゆるい画風とセンスが光る、ちょっと変わった女の子友情エッセイ!
幼なじみ「岡崎さん」との思い出を、ちょっぴりリアルでとってもコミカルに描く女の子友情物語。懐かしのゲームやおもちゃなど、笑いと涙のエピソードがつまったエッセイ漫画です。
|
 |
とんかつDJアゲ太郎
とんかつもフロアもアゲられる男になりたい!
東京・渋谷、その片隅にある一軒のとんかつ屋の跡取り息子・揚太郎は、ある日、とんかつを届けに訪れたクラブで味わったことのない高揚感に衝撃を受け、とんかつ屋とDJの共通点を見出しながら、とんかつDJとしての道を歩みだす!
|
|
|