2020年春のアニメ化コミック特集!ファン待望の続編放送「キングダム」や「フルーツバスケット」!かわいい女の子×本格派野球漫画「球詠」など、今期も注目作が盛りだくさんです!迷ったならこれで決まり!
 |
キングダム
史実をもとにしてるとはいえ、史実を知らなくともとても楽しめる作品。
時代は三国志よりも前の春秋戦国時代。絵は荒っぽい感じですが、逆にそれが数々の一騎打ちなどの信の豪快さを表しています。そして、話は堅すぎず、ところどころに笑ってしまう場面もあります。
|
 |
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
「恋愛は告白した方が負けなのである!」家柄も人柄も良し!!将来を期待された秀才が集う秀知院学園!!その生徒会で出会った、副会長・四宮かぐやと会長・白銀御行は互いに惹かれているはずだが…何もないまま半年が経過!!プライドが高く素直になれない2人は、面倒臭いことに、‘如何に相手に告白させるか’ばかりを考えるようになってしまった!?恋愛は成就するまでが楽しい!!新感覚‘頭脳戦’ラブコメ、開戦!!
|
 |
波よ聞いてくれ
ジェットコースターのようにテンポ良いやり取りが面白い!
舞台は北海道サッポロ。スープカレー屋勤務の主人公・鼓田ミナレは酒場で知り合ったラジオ局員に、グチまじりに失恋トークを披露した。すると翌日、ラジオの生放送で昨夜のトークが流れてしまい!?ひょんなことからラジオDJデビューしたミナレを中心に、個性あふれる人たちの人生が激しく動き出す。テンポ良いトークが織り成すドタバタ日常コメディ。さぁ、波よ聞いてくれ!
|
 |
オリンピア・キュクロス
「テルマエ・ロマエ」のヤマザキマリ先生が1964年オリンピックに沸く東京を舞台に描く、爆笑タイムスリップコメディ!今度の主役はギリシャ人!?古代ギリシャと昭和・日本を繋ぐ、時空を超えた奇跡の喜劇、開幕!!
|
 |
ULTRAMAN
初代ウルトラマンであった早田進の息子・早田進次郎。彼は、父の身体に残っていたウルトラマン因子による影響で、生まれながらに特殊な能力を持っていた。平和と思えていた早田親子の生活は、突然仕向けられた敵の攻撃によって一変。進次郎は、抗えない運命に巻き込まれていく…。
|
 |
かくしごと
隠し事は、何ですか?
小学4年生の一人娘・姫と父・後藤可久士。父は娘にはぜったい知られたくない秘密がある…。それは、ちょっと下品な漫画を連載している‘漫画家’であること!!娘にバレたら嫌われるのでは!?と心配な日々。愛ゆえに心配しちゃう漫画家パパが大暴走の、トラブルコメディ、開幕!
|
 |
ギャルと恐竜
ノリで始まった恐竜とギャルの時代を越えたルームシェア!恐竜とかよくわかんないけど、毎日が楽しければ問題ナイっしょ!ありそうでなかった恐竜×ギャルの日常系コメディ。
|
 |
グレイプニル
勉強はそこそこ、友達もいる、フツーの男子高校生・加賀谷修一。けど、彼にはフツーではないヒミツがあって…。その力に引き寄せられるように謎の少女が現れ、決して離れられない運命に巻き込まれていく!!‘二人で一つ’の非日常ラブコメが幕を開ける!!
|
 |
食戟のソーマ
創造するあらたな料理の可能性!!
実家が下町の定食屋を営む中学生・幸平創真。目標である料理人の父を越える為、創真は修業の毎日を送っていた。しかし突然、父から料理学校への編入話を告げられ…!?
|
 |
球詠
中学時代、1回戦負け野球部の投手だった武田詠深。捕手が捕れないため、投げられなかった「魔球」への後悔を抱えたまま、進学した高校で再会したのは幼なじみの山崎珠姫。かつて交わした約束、再び目覚める野球への情熱…白球に恋する少女達の物語、開幕!
|
 |
放課後ていぼう日誌
生き物が苦手なインドア派の高校1年生の鶴木陽渚。堤防で出会った先輩とタコ釣りをした事がきっかけで、変わり者だらけの「ていぼう部」に入部することになり!?九州の海辺を舞台に、女子高生たちが釣ったり食べたりぼ〜っとしたり…おきらく部活マンガ。釣りの楽しさが伝わってきます♪
|
 |
イエスタデイをうたって
ふと見ると隣にありそうな、そんな日常の場面を切り取ったような漫画
リクオやハル、その他の登場人物が、悩んだり周りに流されたりしながらも、日々を一生懸命生きていく、そんな物語。ドラマチックな展開に心躍る、といった場面はそうないのですが、気がつくと読者がその話の中の一人になっている、そんな魅力をもつ漫画です。
|
 |
つぐもも
アクションありラブコメありちょっぴりエッチありの学園もののけファンタジー
人が長く使い続けた物には想いが宿り、それを「付喪神」という…。母の形見の帯を大事にし、常に持ち歩いていた一也は、ある日、不可思議な物体に襲われてしまう。その時に助けてくれたのは、帯の付喪神・桐葉だった!!ちょっぴりエッチありの学園もののけファンタジー。
|
 |
八男って、それはないでしょう!
平凡な商社マンだった信吾(25)が目を覚ますとそこは異世界だった。しかも、転生したヴェンデリン(5)という少年は辺境の貧乏騎士爵家の八男だった……。なにもなければ確実に人生詰むような状況で、魔法の才能に恵まれたという一点を突破口に独立を目指す!!
|
 |
愛蔵版 フルーツバスケット
大ヒット十二支ホームコメディ「フルバ」の愛蔵版がいよいよ刊行スタート!テントで暮らす女子高生・透(とおる)。家事の腕を買われ草摩由希(そうまゆき)の家で暮らすことに。だが、草摩家には異性にふれると動物に変身してしまうという秘密が。
|
 |
フルーツバスケット
負の感情…それぞれが自覚し、他人と分かち合うことでストーリが広がっていく
自分のドロドロした感情を素直に受けとめられますか?とある事情により、山でテント暮らしをしていた女子高生の本田透。そんなある日、学校の王子様的存在である同級生の由希、家主の紫呉らの好意で草摩家に居候することになる。だが、草摩家にはあるヒミツがあるようで…
|
 |
無限の住人
人としての生き方、生命の価値、そんな根源的な部分に疑問を投げかける
人を斬ることで生活している主人公、しかし自分自身はというと、傷がたちどころに再生してしまう身体。いかにも主人公びいきに見えるこの理不尽さ。でも、「死なない」ということは果たしていいことでしょうか…?
|
 |
MAJOR 2nd(メジャーセカンド)
吾郎の息子・大吾は、才能のなさと二世の重圧から、ドルフィンズをやめていた。だが野球を諦めていた小6の大吾の元へ、一人の転校生が現れる。佐藤寿也の息子と名乗る光の登場で、大吾の野球人生が大きく変わり始め…?
|
 |
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。@comic
爆ぜるぜ、俺の青春!!
スペック的には決して悪くないが、友達が1人もおらず作ろうとも思わないひねくれた高校2年生・比企谷八幡。それを見かねた生活指導担当によって「奉仕部」という部活に入部させられ、学年一の成績優秀者にして美少女と出会い、これから清く正しい青春や恋愛が始まるかと思いきや…。同名人気ライトノベルをコミカライズ!原作世界の魅力をそのままに「マンガらしい」表現を加え、生き生きとしたキャラで描き出す!
|
 |
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。-妄言録(モノローグ)-
ひねくれぼっち高校生・八幡は、学校一の美少女・雪乃が所属する「奉仕部」で活動することに。そこで繰り広げられる、間違いだらけの青春模様とは――!?残念な青春模様で大人気のラノベ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」のアニメ版コミカライズが登場!
|