ヘルプ

レビュー情報

ヨシローさん

  • 3ヶ月ランキング

    --

  • 年間ランキング

    --

  • レビュー投稿

    104

  • 参考になった

    134

並べ替え

  • 参考になった0

  • ジョーズ4 復讐編

    DVD/CDレンタル

    久々のヒット

    さて、もう続編は作られないと思ってジョーズ全部作ランキングを付けました。1.4.2.3の順番ですね。「大体映画なんて1部作が最高なんだよ!!」という人がいますが、この作品はいい線いってると思います。もし、続編が作られるなんて話が出たら、1でクイント船長が言ってたインディアナポリス号ぐらいかなと思います。

    参考になった0

  • ジョーズ3

    DVD/CDレンタル

    ジョーズ3部作

    1.2と見ましたが、前作が凄すぎたせいかだんだん劣化してるようにも見えます。また、人間の利益優先主義で犠牲者が増えてしまうという点はやはり受け継がれています。暇があるなら見る価値がある作品です。

    参考になった5

  • ジョーズ2

    DVD/CDレンタル

    見る価値はまだある。

    前作の1の内容とサメの完成度が凄すぎたせいか今作の2があまりにもつまらなく見えます。ですが、1を抜いてこいつを見たとしても駄作とは言えません。まだまだジョーズは生きています。

    参考になった1

  • ジョーズ

    DVD/CDレンタル

    不朽の名作

    私はこれを見てサメのファンになりました。フーパーさんみたいにwwwさて、内容もBGMも言うまでもなく最高です。テレビで何回もやってたりしますが、やはり面白くて最後まで見てしまいます。海洋パニックアクションの最高傑作です。

    参考になった1

  • コンスタンティン

    DVD/CDレンタル

    凄く面白いです。

    まず、一言。タバコは体に悪いということが改めて理解できると思います。作中にも何度か「やめましょう」みたいなカットが出てきます。ストーリー性もわかりやすく、内容も面白かったので続編を希望しますwwwまた、キアヌリーブスも良かったですが、ピーター・ストーメアやティルダ・スィントンも良かったです。

    参考になった3

  • 独裁者

    DVD/CDレンタル

    コントはほかの作品のほうがいいです。

    確かにコントは批判のほうに目がいきすぎてしまって爆笑と言えるものは数えられるくらいでしたが、やはりそのセンスには目を見張るものがあります。まだ見ていない人は一度くらいは見といたほうがいいかもしれないです。

    参考になった6

  • 劇団ひとりがよく出ます。

    今回の見どころは、下衆ヤバ夫ですが、ずば抜けて面白かったのが「劇団ひとり」!!下衆の下ネタにも劣らない劇団ひとりワールド炸裂でした。他もまあまあ面白かったですが、上記二名のネタにはかないません。

    参考になった0

  • 山崎ワロタ

    たしかに、栗男ムネ男以外はお世辞にも爆笑とは言えませんでした。だけど、あまりにもつまらなくてDVDを投げつけてやりたくなるくらいのつまらなさではないと思うので興味のある方は借りてみてはいかがでしょう。

    参考になった0

  • アニソンの帝王ここに在り

    アニソンの定番から戦隊ものまでありとあらゆる名曲が詰まっていて、音質も内容も申し分無しのこの一枚。特に、宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999は私も大好きでしたので暫く聞き入ってしまいました。何度聞いてもいい名曲です。

    参考になった1

  • ダンスやってないのになぜこれを借りたのか

    うーん。なんかそれぞれの曲のフォームと外れている感じがしました。そこはスーッと行くだろ!!というのに徐行旋律。今回はとにかく、私のイメージとは違う一枚でした。ダンスやってたら違う意見になってたかもww

    参考になった0

  • スター揃いの一枚。

    もう、曲目を見ていただければお分かりいただけると思いますが、もう、スター揃い。聞いていると平成の曲にはない独特の香りが攻めてきて泣きはしないがゾクッときます。音源も収録曲もいいので損はしないと思います。

    参考になった1

  • 定番尽くしの一枚

    やはり、定番ベストということで代表曲尽くしのこの一枚。トミー・リー・ジョーンズや梶原さんが歌ったりもしちゃってる代表曲「舟歌」も収録入ってるので聞きごたえはあると思います。

    参考になった3

  • 参考になった0

  • 参考になった0

  • 日本全国小ネタ集!!!

    私的にドミノピザのネタが気に入りました。あれは本当に不思議です。それと、あの静岡県にある“円盤”も凄くて一度でいいから乗ってみたいと思いましたwwwその他にも電気ウナギやノーパンのおばさんとか凄かったです。小ネタだからといってあなどれません。

    参考になった0

  • はじめてのチュウ収録

    あのキテレツ大百科のサウンドトラックです。私は特に、はじめてのチュウとすいみん不足が大好きだったので借りました。これ一枚でずいぶんと楽しめると思いますので借りてみてはいかがでしょう。

    参考になった1

  • 参考になった0

ページのトップへ