ヘルプ

レビュー情報

ゆかさん

  • 3ヶ月ランキング

    --

  • 年間ランキング

    --

  • レビュー投稿

    20

  • 参考になった

    45

並べ替え

  • 1
  • ショコラ

    DVD/CDレンタル

    みんなが役にハマってた

    どの役にも感情移入してしまうほど、役者さんの演技が自然で話の流れも良かったです。
    ジョニー・デップはセクシーですね、見惚れてしまいました。
    いろんなケースの親と子の絆にも心惹かれて見ていましたが、アヌーク役の彼女がとても可愛くていじらしくてラストシーンでは心底ホッとしてしまいました。
    ハッピーエンドはやっぱりいいなぁ。

    参考になった0

  • この分かりやすさが良い

    見終わって一番印象に残っているのはコーラです(笑)。
    それはさておき、登場人物に悪人がいないし、ストーリーもほのぼのしていて、落ち着いて、安心して見られます。
    使われている音楽もいいですね。グラントのダンスも笑えるし・・・バリモアがどんどん魅力的に見えてくるのも演技力なのでしょうか・・・
    ラブコメディーの王道を行った作品でしょう。

    参考になった5

  • ダイ・ハード4.0

    DVD/CDレンタル

    とにかく楽しい!

    難しいことを考えたくないとき、心の底からわくわくしたいとき・・・そんな時はいつも「ダイ・ハード」を見ています。
    そして見終わった後は、なぜかジョン・マクレーンのように壁の陰に隠れ、周りの様子をうかがいながら歩いてしまいます。
    「1」が大好きですが、この「4.0」も最高にエキサイティング!最初から最後までアドレナリン出まくりです。
    私だけかも知れませんが、内藤大助チャンプや、佐田真由美、鈴木杏に似ている俳優さんが出ていて、ミョーに愉快でした。

    参考になった8

  • 消化不良

    井筒さ~ん!お疲れ様でした!!!
    監督の「自己完結編」というべき作品です。
    映画を通じて、伝えたいことがたくさんあったのでしょうね。でも、ありすぎて伝えきれない・・・。
    ちょっとごちゃごちゃしてました。
    キョンジャ役の女性は良かったです。いろんな意味で切なさを表現できていて、美しかったです。
    ま、とにかく長~い127分でした!

    参考になった5

  • ドリームガールズ

    DVD/CDレンタル

    ソウルミュージック

    話の流れとしては陳腐な気がしますが、全体の作りは非常に良く、130分という長さを感じさせないスピード感があります。
    私はなんと言っても「ワンナイト・オンリー」が良かった!
    どちらのアレンジも好きですが、エフィが歌うあの曲には、物語の核となる想いが込められているような気がします。
    まさに、魂の叫び。涙が出ました。

    参考になった4

  • スパイダーマン 3

    DVD/CDレンタル

    詰め込みすぎ!

    これは・・・後味の悪い・・・
    すっきりさっぱり感が全くないです。
    ハリーに対して、あれでいいんでしょうか??
    敵がたくさん出すぎ!
    どれかひとつに話を絞ってください!
    アメコミなんですから~わははと笑って見たいのです。
    次は、お願いしますよ!!!

    参考になった4

  • 私は好きです。

    原作を読んでいるから、話に付いていけるのですが・・・。複雑な話をかいつまんで作っているのでしょう、何となく物足りない気もしますね。
    しかしながらクライマックスでは、この作品のテーマが語られており、その言葉に私はジーンとしました。
    映像はなかなか良いのではないでしょうか。
    ルーナ・ラブグッド役の子が可愛い!イメージにぴったりです。

    参考になった2

  • シカゴ

    DVD/CDレンタル

    おっしゃれ~

    最初から引き込まれるように一気に見てしまいました。
    リチャード・ギアはやっぱり素敵。タップダンスのシーンは惚れ惚れしちゃいます。
    舞台と映画は違うから、演出がカギだと思うのですが、その辺りはさすが・・・映像ならではのテンポ感に圧倒されます。見て損はないかも。
    個人的には、キャサリン・ゼタ=ジョーンズがこんなに歌って踊れることに一番びっくりしました。

    参考になった1

  • 手紙

    DVD/CDレンタル

    これは見る価値がある

    非常に重いテーマですが、原作の良さでしょうか、最後までじっくりと見ることが出来ました。
    キャストも良いんじゃないでしょうか?特に杉浦直樹の存在感は抜群でした。彼の発するセリフに対し、さすが年の功、ってうなずいてしまった・・・
    現実にもあることだと思うし、とても他人事ではない、と思わせるリアリティを持った作品だと思います。

    参考になった4

  • 不二子が二人?!

    このディスクの第4話に、増山江威子さんがゲスト出演しています。二階堂有希子さんとのからみもあるので、どっちが不二子か、わかんなくなってとっても楽しいです!是非見てください。

    参考になった5

  • 変わってゆくのね

    Disc3までとは随分傾向が変わります。
    「あれっ」と思いました・・・
    大人のためのアニメじゃなくなった、それは少し寂しいです。
    ニヒルなところもあったルパンはどこかへ行っちゃった。
    少しドタバタになって、ファミリー向けアニメに。
    銭形警部との追いかけっこも必要不可欠になってしまい、
    この辺で、現在のスタイルが確立されたような気がします。
    勿論、面白さに違いはないんですよ!!

    参考になった2

  • テツandトモ!

    どのコンビもよくまとまっていて、さすがプロと思わせる出来。今のM1みたいに刺激的ではないですが。
    そして、テツandトモは漫才じゃないかも知れないけど、あのスタイルでもう出来上がっているから・・・審査員の言うことも理解できます。
    とにかく立川談志が何か言うたびに空気が凍るのがスリリングでした!

    参考になった2

  • 16ブロック

    DVD/CDレンタル

    予想を裏切った

    TVCMで見た予告とずいぶんイメージが違いました。
    早送りして見てしまいました。
    ラストが2パターンあるのは、どちらもそれなりに良いのですが、全体から言えば間延びしていてちょっと退屈な映画です。
    スカッとしたかったんですけどねぇ。

    参考になった1

  • 時代の流れ

    アンタッチャブルが見たかったのですが、不動産屋のコントでした。漫才じゃなかったのですね~ちょっと残念。
    すでにもう古いんですかね、特にハタヨウクは今見たら何も面白くなかった。ネタが。普通のことを言いすぎ、って思っちゃう。

    参考になった0

  • なるほど

    M-1のスタイルが確立された年でありましょうか・・・。
    最終決戦に残った3組は納得の出来。
    フットボールアワーは芸が完成されてました。
    でも、アンタッチャブルは面白かったなぁ、
    よい意味で期待を裏切ってくれました。
    来年への布石!

    参考になった0

  • はじめの一歩

    M-1も最初はこんなんだったのね~。
    一般人を採点に参加させる方法は、1000万円を懸けてするにはリスクが大きすぎた気がします。あまりに極端すぎる点の入れ方・・・
    おぎやはぎ、面白いと思うけど。関西勢の中でよく頑張ったと思います。

    参考になった0

  • ぜんまいのヒミツ

    ファンキーでオシャレ!
    初めは見もしないで馬鹿にしていたのですが、
    音楽もいいし、キャラクターがみんな可愛いです~
    ずきんちゃんは最高。
    子供とともに楽しんでしまいました。

    参考になった1

  • 参考になった0

  • 氷壁 2

    DVD/CDレンタル

    NHKならでは

    NHKならでは、ってカンジの作りです。
    山のシーンはなかなか良いです、寒そうですが。
    役者さんたちは大変だったろうな。
    話は第3話からやっと面白くなります、それまでが試練です。

    参考になった0

  • 殴者 なぐりもの

    DVD/CDレンタル

    なかなか愉快です

    映像がきれいでしたね~。
    何の先入観も無く見たのですが、格闘技の有名な選手が出ていたのでびっくり。
    「あー、だから殴者なのね」って・・・。
    話の展開も飽きずに見られたし、
    玉木さんがイメージどおりの役で、美しいです。
    ただラストがちょっと哀しいかな・・・

    参考になった1

  • 1
ページのトップへ