ヘルプ

レビュー情報

shuiさん

  • 3ヶ月ランキング

    --

  • 年間ランキング

    --

  • レビュー投稿

    132

  • 参考になった

    278

並べ替え

  • 純喫茶磯辺

    DVD/CDレンタル

    麻生久美子の「ひいてしまう話」

    雨あがりの宮迫主演ということでコメディとして見るとちょっと肩透かしをくうかも。
    小ネタが多くて笑いの要素はわりと抑え気味ですね。
    ただ、麻生久美子の「ひいてしまう」告白を聞いて愕然とする宮迫には大笑いしました。

    参考になった7

  • ふっきれちゃってる松雪泰子に◎

    肩肘はらずに気楽に見れるコメディですね。下ネタが抑え気味なので一家揃って楽しめるってかんじ。一番のお気に入りは、主役の松山ケンイチがかすんでしまうほどの役づくりの松雪泰子。とにかくいいです(笑)

    参考になった3

  • ラストは大爆笑です

    「運命じゃない人」もそうですけど、脚本のよさが際立っています。二転三転する展開、伏線も効果的で見ていて小気味よいですね。出演者が素人ということで、ちょっと台詞回しに問題ありですが、主演のメタボ(笑)な彼が非常にいい味だしています。

    参考になった0

  • まさにリメイク

    予告編で目が口になってるおばさんのクリチャーを見て、なかなかいいセンスだなあと思って借りてみたのですが、結局そこだけでした(笑)。ラストがちょっと違うくらいであとはほぼ「着信アリ」と展開は一緒です。ホラー好きな人は暇つぶしにどうぞってかんじですね。

    参考になった2

  • いちばん活き活きしているのは佐野史郎

    前作と比べるとテーマがしっかりとあってこちらのほうがいいですね。ただ、やっぱり鬼太郎が今回はメンタル面で弱いところをみせます。今時の若者風にすることで親近感を持たせることが狙いなのかもしれないけど、正義のヒーローなんだからつまんない事で悩んでんじゃねーよと(笑)

    参考になった0

  • 裏ホラー

    DVD/CDレンタル

    意欲作

    こちらの予想を裏切る展開は非常に面白いです。ただ、テロップによるあおりや、アップ画像はいらないですね。よけいな加工はせずに、そのまま流したほうがよりリアリティが出るんじゃないかな。新しいものに挑戦するスタッフの意気込みはいいのですが、中には思わず苦笑するような作品もあり、トータルで星3つってところです。

    参考になった0

  • 劇場公開できるレベルではありません

    ゲームと現実がリンクする恐怖感がまったくありません。ゾンビにしろ、ボスキャラ(?)にしろ、あまりにもチープ。緊張感のカケラもない追いかけっこを見せられてもねえ…。あと、登場人物の性格がわるすぎる。唯一まともなのは野久保君くらい。「○○は私の友達だから」って、もっと友達は選びましょう(笑)

    参考になった1

  • 少林少女

    DVD/CDレンタル

    最悪

    「少林サッカー」や「燃えよドラゴン」のいいとこだけをパクれば面白い映画ができるだろうという安直な発想で製作されたんでしょうね。うまく消化しきれず、ただただ退屈な展開。ナイナイの岡村も台本通り演じてるんでしょうけど、彼の個性を殺しちゃってます。柴咲コウの頑張りでかろうじて星ひとつというところです。

    参考になった12

  • The Sick House

    DVD/CDレンタル

    ジーナ・フィリップス目当てだったんですが

    これはひどい…。全編画面が暗くてなにが起こってるのかよくわかりません。作品の出来以前の問題です。ラストは意味不明。2回見るとすこしは話を理解できるかもしれませんが、とてもじゃないけど見る気になりません(笑)

    参考になった1

  • パズル 1

    DVD/CDレンタル

    なんか惜しいんですよね

    展開がワンパターンで3話も見れば飽きちゃいます。謎解きもこれといって特筆する点もないし…。脚本しだいではいくらでも面白くなるはずなんですけどね。石原さとみのキャラ設定がいいだけに残念。

    参考になった1

  • 実話怪談としてはそこそこ

    著名人による実話怪談の話はそれなりに面白いのですが、講演中に怪異が起こったという下りはいらないなあ…。だからなんなのってかんじ。それよりも一編でもいいからお話を聞きたかったというのが素直な感想です。

    参考になった0

  • 続編は製作中なんですね

    恐怖感を徐々にあおりたてる演出は見事です。が、話が尻切れトンボで終わってしまします。こちらはなんの前知識もなく見たのですが、始めから続編を創る予定ならせめて副題に「序章」とか「第一部」とかつけるべきですね。謎が謎のまま終わるものだからスッキリしたいこと請け合いです。

    参考になった2

  • ミスト

    DVD/CDレンタル

    後味は悪いですので覚悟の上で

    霧の中にひそむ「何か」が気になって鑑賞したのですが、わかってしまったとたんにガッカリ。ただ、その後手を変え品を変えでアキることなく最後まで見ることができました。「衝撃のラスト」ってあおりだったけど、やっちゃったな~てかんじで衝撃を受けるほどでは(笑)。

    参考になった2

  • 紺野さんと遊ぼう

    DVD/CDレンタル

    吉高由里子の体当たり(?)演技がGOOD

    脱力系コメディです。見ているうちにだんだん紺野さんに愛着がわいてきます。まったくセリフがないところもいいですね。続きが出たらなんとなく見てしまいそう(笑)。

    参考になった5

  • 東京少年

    DVD/CDレンタル

    東京少女のほうができはいいです

    予告編でストーリーがほぼわかってしまいます。登場人物それぜれの視点で話がリピートされるんですが、同じシーンを使いまわしていて効果的とは思えません。ただの時間稼ぎにしか…。難しい役どころを堀北真希が好演してるので星ひとつおまけで。

    参考になった3

  • 東京少女

    DVD/CDレンタル

    良作です

    時空をこえたラブストーリーというのはありがちなのですが、本作は脚本の良さもあって
    手鏡のくだりなど演出もなかなか良く、万人の方におすすめしたい作品です。

    参考になった4

  • 半径10cmの中に7人の容疑者がいるってコピーはいいのですが

    医療を題材にしてるわりにはかるいコメディ仕立になってますから、肩肘はらずに気楽に鑑賞できます。ただ、犯人探しの本格ミステリーを期待すると肩すかしをくらいます。一応二重仕掛けにはなってるんですが、犯人が分かっても「ふーん」ってなもんでなんとも。伏線らしきものが一切ないし、動機も後付け。誰でもよかったんじゃないかってかんじなんですよね…。

    参考になった1

  • 寝苦しい夜、お一人でどうぞ

    毎年、夏に恒例となっている稲川淳二の実話怪談です。この人の話は安心して(笑)聞いていられますね。程よく涼しくなれますので、夏にぴったりです。

    参考になった0

  • 漫画なら許せることを実写でやられると…

    原作漫画の持つ独特の世界観を実写で再現するのは不可能なわけで…。まったく別物になってます。まあ、ゆるいコメディで気楽に見るにはおすすめですが。

    参考になった3

  • 構成が某「呪いのビデオ」シリーズに似てます

    「山の牧場」が実在したという事実だけで満足しました。原作を読んだときのインパクトは強烈でしたからね。そのものズバリが出てくるわけでもなく、多少不思議な現象が起きました程度ですね。そのほうがリアリティがあるといえばあるんですが…いまいち物足りないというか。あと、いい歳をしたおっさんの怖がるさまをみてもちっとも面白くありませんが(笑)

    参考になった0

ページのトップへ