ヘルプ

レビュー情報

shuiさん

  • 3ヶ月ランキング

    --

  • 年間ランキング

    --

  • レビュー投稿

    132

  • 参考になった

    278

並べ替え

  • 伝染歌

    DVD/CDレンタル

    出演者は豪華なんだけどね

    本筋と関係のない無駄なシーンの連続、登場人物の意味不明な行動、笑わせたいのか、怖がらせたいのかわからない演出、と難をあげたらキリがないです。肝心の恐怖の演出もあまりに稚拙で拍子抜けします。ただただ退屈な2時間でした…。

    参考になった5

  • キサラギ

    DVD/CDレンタル

    面白い!

    これはもう脚本のよさにつきます。2転3転する展開、ところどころに笑いの要素も含みつつ、ミステリー仕立てでアキることなく最後まで楽しめます。ただ、ラストのワンシーンがねえ…。

    参考になった2

  • 大日本人

    DVD/CDレンタル

    つっこみ不在

    松本人志監督作品ですから、みる方としては当然「笑い」を期待するわけで。
    かなりの頻度で「ボケ」てるシーンがあります。つっこみ役がいないものだから(映画ですから当然ですが)、みてるこっちがつっこむしかないわけで…。たとえば、電流を一緒にあびて巨大化する猫とか。「誰でもよかったのかよ!」みたいな(笑)。板尾とのからみは、完全に漫才になっちゃってますから大爆笑できますけどね。

    参考になった5

  • こわい童謡 表の章

    DVD/CDレンタル

    長すぎ

    主演の女子高生の現実か妄想かわからない話が延々と続きます。「裏の章」でその謎が次々と解明されていくわけですが。そのへんのくだりは面白いんですけどね。ただ、トータル2時間30分は長すぎでしょ。時間稼ぎと思える無駄なシーンが多すぎです。

    参考になった4

  • 蟲師

    DVD/CDレンタル

    眠いったらありゃしない!

    映像自体はキレイなんだけど、ただそれだけってかんじ。とにかく話が単調すぎて睡魔との闘いに…。起承転結がないんですよね。説明不足でラストもよくわからないし…。蒼井優だけが救いかな。

    参考になった2

  • アザーライフ

    DVD/CDレンタル

    遠藤憲一のアクがぬけちゃってます(笑)

    別々の話が序々に繋がって行き、やがてひとつのお話になる…やりたいことはわかるんですが、いかんせん脚本が悪すぎです。序盤はそれなりに観れますが、話が進むにつれ、つまんなくなっていきます。遠藤憲一は好きな役者なだけに残念。

    参考になった2

  • ゲゲゲの鬼太郎

    DVD/CDレンタル

    ダメだ…

    とにかく鬼太郎が弱すぎる。助けられてばっかりでいいところがまったくない。主人公なんだからしっかりしろよと。あと、善悪の区別をはっきりつけないとダメでしょ。狐族も大事にしている宝を盗られて怒るのは当然だし…。おかげで、いまひとつ爽快感がないです。もっと単純明快にできないものかなあ。

    参考になった5

  • 井川遥が…

    コメディ仕立てで結構楽しめました。第1話、捻りが効いてて面白かった。第2話、特筆すべきは井川遥です。キムタクと共演した時に比べると、演技力が格段にアップしてますね。びっくりしました。第3話、「死ぬかと思った」じゃなくて死んじゃってますが…(笑)

    参考になった1

  • 犬神の悪霊

    DVD/CDレンタル

    購入・利用済み

    いろんな意味でスゴイです。

    大ヒットした「犬神家の一族」を意識して作られたことはタイトルからも一目瞭然です。公開当時、「エクソシスト」から始まるオカルトブームで、その辺の要素も盛り込まれており、それはもうなんでもありのトンデモ映画に仕上がってます。登場人物全員(主人公含む)が人間としてのモラルが崩壊しちゃってるところがすごいです。評価は賛否両論わかれること間違いなしでしょうね(笑)。

    参考になった1

  • 死づえ ~噂霊~

    DVD/CDレンタル

    ひどい…

    なんだこれ。いいところが全くない…。まず、出演している役者がひどすぎる。もっと真面目に芝居をしろよと。恐怖の演出もどれもどこかで見たことのあるシーンばっかだし…。オリジナリティが皆無。いくら低予算だからってこれはあんまりです。

    参考になった0

  • どろろ

    DVD/CDレンタル

    ホゲホゲ タラタラ ホゲタラピン

    序盤の展開はわるくないです。中盤以降、百鬼丸の身内が絡んでくるあたりから話がグダグダに…。最近よく中井貴一は悪役を演じていますが、この作品に関してはミスキャストです。もっとこう、妖怪と見間違うくらいのアクの強い役者さんのほうが、話に面白味がでるような気がします。

    参考になった4

  • DVD/CDレンタル

    消化不良

    よくもわるくも黒沢監督作品ってかんじ。カメラワークとかは面白いんですけどね。ミステリー仕立てなんだけど、結構辻褄が合わないところがあって、なんともスッキリしません。

    参考になった1

  • ジャケットの女性はでてきません

    「黒い男」の怖さはそれなりに表現できていると思う。ただ、脚本がわるすぎ。原作自体が短いし、無理矢理ひきのばしてダメになってるいい例です。やっぱりこのシリーズは、5分のショートショートが一番面白いなと再確認させられました。

    参考になった1

  • 実録ホラーの草分け

    本物か偽者かの真偽はともかく、それなりに怖がらせてくれます。素人っぽい作りが逆にリアリティを生み出すみたいな。ただ、シリーズを続けて5本も観るとアキちゃいますが(笑)

    参考になった2

  • エクステ

    DVD/CDレンタル

    なかなか

    大杉漣の怪演に◎。ビジュアル的におもしろいシーンが結構あって、監督のセンスのよさを感じます。ただ、怖さはないですね。コメディ的な要素もあるし。

    参考になった5

  • チェン・ボーリンの日本語のセリフがちょっとヘンですが

    いい映画です。前半は静かに話が進んでいきますが、後半になるとミステリーの要素が俄然強くなって目が離せなくなります。ラストもいいですね。オススメです。

    参考になった1

  • 羊が一匹、羊が二匹…

    話が淡々と進んでいきます。これといった盛り上がりもありません。えっこれで終りってかんじでエンドロールが。劇場で観ると間違えなく爆睡でしょうね…。

    参考になった3

  • 気をつけろっ!て…

    霊的なものでなく人間の狂気の怖さを描いた短編集です。ただ、演出がヘタでこちらになーんにも伝わってきません。もうちょっとなんとかならなかったのかなあ…。平山夢明の原作は面白いのに。あと、ナビゲーターの長井秀和はいらない。クセのある漫談風なしゃべりはジャマなだけ。

    参考になった0

  • 犬神家の一族(2006)

    DVD/CDレンタル

    購入・利用済み

    比較して観るのがいいのかな

    ここまで前作と一緒にしてしまうと、つい新旧の役者の比較をしてしまいますね。特に珠代役は島田陽子の方がはるかに上です。ただ、松嶋菜々子もときどきドキっとする表情を見せる時があります。撮り方がいいんでしょうけどね。しゃべると台無しになりますが(笑)

    参考になった3

  • 口裂け女

    DVD/CDレンタル

    これは…

    設定に問題あり。口裂け女の霊が女性に憑依して殺人を犯すわけなんだけど、次々と学習能力のないサトエリの犠牲になっていきます(笑)もっと普通に某ジェイソンみたいにな不死身の殺人鬼っていう設定のほうが面白いんじゃないかなあ。あと、「ワタシヲキレ」っていう日本語もヘンでしょ。江戸時代じゃあるまいし…。

    参考になった1

ページのトップへ