ヘルプ

レビュー情報

蝦夷馬糞雲丹さん

  • 3ヶ月ランキング

    --

  • 年間ランキング

    --

  • レビュー投稿

    132

  • 参考になった

    117

並べ替え

  • やっぱりアメリカかあ

    とっても伝統とか荘厳感は出てるけど
    アメリカ感が抜けないなあ。
    女王とて人間、そうなんだけどねえ・・
    女王がアメリカ女性っぽい表情してて、違和感。
     サスペンス?ヒューマンドラマとしては○ですよ。

    参考になった0

  • 主人公の顔が濃くて

    主人公は真面目で軽くて、かわいい感じの男性なので
    おどろおどろしい作品ではありません。
    (あ、でもまったくないわけじゃない・・・)
    どちらかというとコメディかも

    参考になった0

  • インド映画・・・アクションシーンは見ごたえ◎

    インド映画お約束のダンスに歌にラブロマンス。
    激しく激突する戦闘シーンはボリウッドならではの見せ方で
    ハリウッドとは違う、でも見ごたえあります!!

    参考になった2

  • レクターファンの私が怖いもの見たさに借りてみた

    どうせがっかりよー・とおもいながら・とりあえずみてみた。
    出演者はどれも印象深い人はいないけど(みんな少しずつ変わった性格の役のせい?)
    撮り方が独特で引き込まれる。見ていて疲れない。
    サイコサスペンスだけど、もちろんすぷらったもあるけど
    背景や美術なんかをセンスよく魅せるし、うごきとか言葉は少なめだけど
    人間の激しい慟哭やずるさや暖かさとかすごく効果的に見せてくれる
    アクション性には物足りないけど、スリルにわくわくすることも無いけど
    ひきつけられます。
    よかったらみてみて

    参考になった0

  • スタッフがこの作品にほれてます感が満載!

    前作よりスプラッタシーンとか多いし
    人間模様色の濃いの脚本ね
    まあ、CGなので現実にはありえないほどの大出血とかだけど
    (流血人殺しのシーンとかは)テクニカルで芸術的。
    前回はオカマさん?と疑ってしまったペルシャ王だけど今回は神々しくて
    かっこよくてほれぼれ。
    主役のエヴァ・グリーンは残念ながら王として多少存在感薄いかも
    ほかの人たちが濃すぎるのかな
    前作と比較しても、やっぱりとってもきれいで芸術的なのと臨場感UPなので
    星5ツ・です~




    参考になった0

  • 彼女は美しい!!!!

    彼女の美しさと・
    生きることとは・老いることとは・
    男とは?そういうことが描かれています
    みやすくてきれいですが
    見終わりには??????
    に襲われます
    見る側に人生経験の豊かさを要求します
    身に染みるような感じはないですが
    生きること・を改めて考えました
    けっこう奥の深い作品だと思いますよ

    参考になった5

  • 冒険ものとみるなかれ

    トラと漂流する話だけど
    実は人間とは何か、宗教とはなにか、真実とはなにかを
    描いている作品です
    1回目はさらっと見てよくわからなかったので
    何回か見ましたが、最終的に
    奥深さを垣間見ることとなりました。
    人間ってなんなんでしょうね。
    そういう系のジャンルの好きのかたにオススメです

    参考になった7

  • レ・ミゼラブル

    DVD/CDレンタル

    歌は魔物

    個人的にも大好きな俳優さんたちが
    生声で歌う、豪華できれいな感動巨編です
    でも歌劇って難しい
    みなさん上手で迫力もあるけど
    おおー!!っていうシーンはすくなかったかもが正直。
    これが映像と劇場演劇の臨場感の違いなのかしら。
    アンハサウェイはすごかったです

    参考になった0

  • ロボット

    DVD/CDレンタル

    すごい!!インド映画

    ストーリーはありきたりで
    お決まりのダンスもたくさんではないけどありだし
    CGの完成度も微妙だけど
    女優さん見とれちゃうほどきれいだし
    クライマックスの展開が
    今までのアクションものの中ではとってもすごい!
    すっきりびっくり爽快な見応えだったので
    良い++++  くらいなので
    非常に良いで評価しました

    参考になった3

  • さすがイギリス映画

    テンポは遅くて退屈だけど
    BBCのドキュメンタリーよりは見やすいです
    英国王のスピーチに近い感じ
    アメリカ映画も楽しいけど
    イギリス映画にはやっぱ
    伝統とか重厚とか品格がありますね

    ジョークも素敵。
    私はおすすめです

    参考になった1

  • 英国王のスピーチ

    DVD/CDレンタル

    吃音障害がわかりやすい感動ドラマ

    イギリスの伝統の重厚さとか
    ウイットに富んだ話術とかには
    いささかかけるけど

    王室の人間も
    ふつうの一人の人間でしかないという
    解釈はアメリカ的で肉感あふれる作品です

    分かりやすくて◎かと。

    参考になった0

  • ごめんなさい

    ハリポタ感覚でみるとがっかりかも
    ぼちぼちのドラマです
    主人公が青年です
    魔法も出てきます。

    ハリポタと比べるからいけないのでしょうが
    地味です。

    ごめんなさい

    参考になった1

  • ピラニア

    DVD/CDレンタル

    エログロコメディ

    まあまあかな。
    話もそこそこ、CGもそこそこ、グロもまあまあ。
    結構笑えます。
    出川哲朗が一部吹き替えしてますね。

    参考になった0

  • 日本人としてみると厳しいかも

    バンドオブブラザーズ(続編?)
    今度は太平洋戦争がテーマです

    今回も戦闘シーンがとてもきれいで臨場感にあふれ
    色相も当時出たばかりの
    戦時中のカラー映像風で展開されます

    日本人として耐えがたく辛辣なシーンや
    身につまされるシーンが結構あります

    そういうシーンが取り込まれているあたり
    米兵たちの記憶に忠実に制作したとの裏話も
    うなづけます

    米兵も同じ人間なのだと
    戦争に勝利しても、心の傷を抱えてしまうのだと
    そういうテーマを感じます

    この作品を日本人としてみてはいけません。

    つらいです。
    悲しいです。

    でも米兵たちもつらかったのだと
    みてあげられれば、良い作品ではないかと思うのです

    参考になった6

  • 日本人作?

    話は難しい。
    DVDの中に特典としてはいっている
    アニメを見ると奥深い背景があることがわかります。

    戦争するということのむなしさとか
    生きるという意味とか
    ・・・・・・・ということを
    表現してると思うのですが。


    戦闘シーンは結構きれいです。

    参考になった1

  • ガリバー旅行記

    DVD/CDレンタル

    ジャック可愛い!!!

    ジャック・ブラックはどのシリーズもかわいい。
    基本主人公がイケてないんだけど
    最後にはちょこっとかっこいいゾ!!
    やっちゃったしーなラブコメディ!!

    この作品も彼の、ど定番ですね

    真面目なガリバーを連想してはいけません。
    アメリカンコメディな1本です。

    参考になった0

  • 2だけでも見れます

    スプラッタとかは期待できないけど
    ぞくぞくします
    1よりはテンポも速いし見やすいかな。

    前作1もぞくぞくします。

    セットでみるとつながりがみえます

    参考になった0

  • 難解。フランス系。

    主人公の音楽の根底。
    そして彼女の音楽とは。
    がんばって2回みました。
    ううーん、難解。

    参考になった0

  • 権力と肉欲のヘンリー君

    きれいなんだけど
    BBCとかのものをよく見てるせいか
    若いアメリカの青年が若さゆえに
    やりまくるだけのドラマにしか見えなくて
    残念。
    アメリカ人って
    ほかの国の伝統とか威厳とか
    どれくらい理解してるのかしら
    自分は日本人なので
    彼らが日本を描写するときの違和感はさておき
    イギリスの王族に対して
    まったく敬意がない。
    ・・・・それがアメリカか?

    参考になった0

  • マイケルダグラス演じる主人公のの名誉挽回作かなあ

    前作はマネートレードとはギャンブルだー!!
    いけいけだー!って感じだったけど今回は
    金とは何か・大事なものは何かっていう
    ヒューマン・社会派になってます。

    参考になった1

ページのトップへ