ヘルプ

レビュー情報

hazuremonoさん

  • 3ヶ月ランキング

    --

  • 年間ランキング

    --

  • レビュー投稿

    38

  • 参考になった

    74

並べ替え

  • 墨攻

    DVD/CDレンタル

    マンガとは違うけど

    主人公がアンディ・ラウでカッコよさ過ぎる。
    画像的にも迫力あるけど、恋愛描写がイマイチかなぁ、ちょっと悲しい部分の演出があざとすぎると思うな。でも、佳作かな。

    参考になった2

  • 楽しいなぁ

    TVの続編で邪美が蘇り、物語もいい感じで終局に向かいます。TVで続編やってくれませんかねぇ...
    ああでも、さとうやすえ(佐藤康恵から改名)って綺麗になりましたね。もっと活躍して欲しいですね。
    そばかすも相変わらず魅力的だしね。

    参考になった4

  • やっぱりアニメの方が

    アニメの方が音楽が良かったし、ウルバリンの刹那的な感情表現も良かったと思う。
    でも、ハルベリーは美しい…四十路には見えない。
    ビヨンセもこういう風に歳をとって欲しいね。

    参考になった0

  • ついに…

    カツ、ヘンケン、レコア、ジェリド、エマの死、カミーユの自己の崩壊で終わってしまうTV版…重いですなぁ…カミーユがまともに終わる映画版の方がラストだけは良いかもしれません。創りの気合の入れ方ではTVの方が上ですね。あぁ、作り手の気合と萌えに迎合しないアニメに出会いたい…

    参考になった3

  • 面白かったなぁ

    SEEDより人が成長する過程があり、いいと思うな。
    1話に出ていた少女は、ビッグオーの光に当たることが出来ない少女にそっくりだったなぁ。サンライズ故にいいのか…

    参考になった0

  • ミラファンの為の…

    CG画像は一世代前で、今となっては見苦しい。
    脚本も無理やりの総集編かと思うくらいで、良くわからない部分が多い。しかし、ミラの肢体を楽しむ作品としてみれば、我慢できるのではないでしょうか?

    参考になった2

  • SAW ソウ3

    DVD/CDレンタル

    なんだかなぁ

    ラストはまぁまぁかな
    でも、実際の日本にはSAWのターゲットよりも、エゲツナイ事をしている犯罪者が沢山いるし。
    ヒマでグロいのが好きという人向き。
    やっぱり、悪には悪の理論があるにしても、ちょっと一人よがりすぎて、ついていけない。
    SAW1までだったなぁ

    参考になった2

  • 素晴らしい

    作品としてガンダムの様な広がりは無かったが、つまり商業的には。でも、内容的な重厚さ、作画、表現力など今の多様な作品に引き継がれている事を考えると偉大な映画の一つだと思う。20年以上前の作品が一気に見れたのは初めてだ。超合金魂を買っちゃおうかなぁ

    参考になった5

  • なんだかなぁ

    正直良くわからない。ネット配信を意識しすぎたのか、短いのではないだろうか?
    土屋アンナの歌声は耳にのこったけど。
    もう少し気合の入った作品に仕上げて欲しい。目線が下がっていないかな?
    最後のシーン、どっかでみたような気がするし…

    参考になった0

  • 参考になった2

  • SEEDよりは楽しめます

    同じサンライズ作品とはいえ、リーンの翼に比べてちゃんと作っています。作画はSEEDクオリティ?本編よりもいいくらい。いつもと違い、一方的でないのはいいです。でも、SEEDは容易く人を殺しすぎ、かといってイデオンの発動編のような死ぬことのカタルシスもない。

    参考になった0

  • リーンの翼 5

    DVD/CDレンタル

    ようやく

    5作目にしてテンポも上がってきたし、作画も見られるようになってきました。セリフも富野氏らしさが伺えるし良いと思います。でも、今の世代の人に何処まで響くのだろうか…

    参考になった0

  • リーンの翼 4

    DVD/CDレンタル

    しかしなぁ

    テンポ、作画全てに酷い。借りるならいいけど、買えないよね。まぁ、富野ファンだから見ちゃうけど…

    参考になった0

  • やっぱり良いですね

    Zは作り手の気合が感じられます。この作品を作った事でその後の派生ガンダムシリーズを生んでしまったきっかけになったことは否めないが、内容的にも表現力といい、ずば抜けていると思います。
    映画は中途半端でしたけどオリジナルはいいです。
    でも、主人公の怒りや突発的な行動が物語りを進めてゆくというのは富野さんのパターンの一つなんですね。

    参考になった2

  • ミニミニ大作戦

    DVD/CDレンタル

    シャーリーズ・セロン

    題名、悪くないけど、今風ではないからヒットしなかったのかなぁ。十分楽しめるし、面白いけど。金庫を開けるときのドキドキ感とかの演出はたりなかったなぁ。でも、シャーリーズ・セロン好きなので良しとしよう。

    参考になった2

  • リーンの翼 2

    DVD/CDレンタル

    サンライズって

    小説を読んだ事がある人には、判ると言えば判るけど、サコミズの変貌ぶりにはちょっと違和感あるなぁ。でも、面白く見ました。しかし、この作品のクオリティで本当に買う人がいるのだろうか?サンライズはこんなものだっけ?手を抜きすぎでしょう…

    参考になった0

  • 時代が追いついてきましたね

    ネットの進展や筑波大学でのロボット開発など、段々と近づいてきましたが、この作品が10年前のものとはやっぱり凄いですね。見て損はないでしょう。
    ただし、最近のTVシリーズを見ているひとにはちょっと古く感じるかもしれません。この初期のデザインって大友っぽく感じるのは私だけでしょうか。

    参考になった0

ページのトップへ