パプリカ![]() ![]() 精神医療研究所が開発した、他人の夢を共有できる画期的テクノロジー"DCミニ"が盗まれた。 それを機に研究員たちは次々に奇怪な夢を見るようになり、精神を冒されていく。」謎の解明に挑む美人セラピスト千葉敦子は、極秘のセラピーを行うため、性格も容姿もまったく別人の"夢探偵パプリカ"に姿を変え、クライアントの夢の中へと入り込む。 しかし、狂ったイメージに汚染された夢の中では、おぞましい罠がパプリカを待ち受けていた…。 ご購入はこちらから クレジットカード決済なら:2pt獲得
ユーザーレビュー(C) 2006 MADHOUSE / Sony Pictures Entertainment(Japan) Inc. |
並び替え
思ってたのと違う
抽象的な夢という概念が色んな角度から具体化されています。
一番面白いのはこれをSF、つまりある種の夢として作品化したことだと思います。
いやー本当に良い映画。
クライマックスの戦闘シーン?はコテコテの特撮映画というかSFアクション映画のようなノリで、警部さんの「映画好き」とリンクしてるのかなーなんて考えるのも面白いです。
あとは同じくクライマックスからパレードのシーンですが、現代社会(狭義には現代日本社会)をよく風刺している(jkビジネスやらポピュリズムやら)と思いました。
言うまでもなく作画、音楽は神です。
とにかく必見の映画です。
決してサイコ映画ではなく、上質なSFサスペンスとでも言いましょうか。
あとお洒落というか、粋な感じもしました。
素敵な映画をありがとう、今敏監督。
安らかに。
ダイムバッグさんのレビュー -2021/04/01 -動画 購入・利用済み
4人中、4人が参考になったと投票しています。
映像美
個人的には映画最初の白虎夜の娘が流れ始めるシーンが好きです。
たなかとなかたさんのレビュー -2020/12/01 -動画 購入・利用済み
2人中、2人が参考になったと投票しています。
とにかく楽しめました
suzukisanさんのレビュー -2021/04/26 -動画 購入・利用済み
1人中、1人が参考になったと投票しています。
子供は楽しめない
最初から話があんまり理解できない
後半から面白くなってくる
2006とか最後に載ってたから古い作品
らららラーメン食べるさんのレビュー -2021/12/01 -動画 購入・利用済み
0人中、0人が参考になったと投票しています。
別世界に、今 敏監督の、パラレルワールドに入り込みます。
私的には、引き込まれました。
フナ虫さんのレビュー -2021/07/19 -動画 購入・利用済み
0人中、0人が参考になったと投票しています。