お知らせ クーポン ヘルプ

Amazon Fire TV / Fire TV Stickとは?

Amazon Fire TV / Fire TV StickとはテレビのHDMI端子に差し込むだけのデバイスです。
ご自宅のテレビにAmazon Fire TV / Fire TV Stickを繋ぐことで、DMMの動画プレイヤーアプリから動画作品を視聴することができます。

※Amazon Fire TV / Fire TV StickについてはAmazonでご確認ください。

Amazon Fire TV / Fire TV Stickご利用に必要なもの

HDMI接続のできるテレビ

用意するのはAmazon Fire TV / Fire TV Stickとテレビだけ!

※映像を映し出すモニターはHDMI端子対応であればテレビ以外のモニターでもご利用いただけます。
※Amazon Fire TV / Fire TV StickにDMM動画プレイヤーアプリをインストールしていただく必要があります。

ご利用方法

  1. Amazon Fire TV / Fire TV Stickを
    テレビのHDMI端子に接続
  2. コンセントに繋ぐ
  3. ストアからDMMアプリを
    無料ダウンロード!

    ※Amazon Fire TV / Fire TV Stickに対応した
    リモコンアプリにも対応しています。

対応コンテンツ続々追加中!

注意事項

Amazon Fire TV / Fire TV Stickは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Amazon Fire TV / Fire TV Stickの詳細につきましては下記の公式ページをご確認ください。
Amazon Fire TVの詳細について(外部サイト)
Fire TV Stickの詳細について(外部サイト)

■再生コンテンツ

・Amazon Fire TV / Fire TV Stickはストリーミング再生コンテンツのみ再生いただけます。ダウンロード作品ではご利用いただけません。
・AKB48グループ(LIVE!! ON DEMAND)等のライブ配信には対応しておりません。
・無料作品は対応しておりません。

■映像について

Amazon Fire TV / Fire TV Stick機能の仕様上、一部の動画でノイズが出てしまう可能性がございます。
ノイズの処理について弊社では対応ができませんので、予めご了承ください。

■不具合・故障について

Amazon Fire TV / Fire TV Stick本体の故障についてのお問い合わせは受け付けておりません。